キッチンカー「アンデルセン号」黄色のマツダ車でGO!ホットドッグ提供
広島アンデルセンのオープンと共に、キッチンカー「アンデルセン号」が誕生!ホットドックなどのメニューを「ヒュッゲパーク」ほか県内各地で販売する予定
広島本通りにカムバックオープンした、広島アンデルセン。2020年8月1日のオープンと共に、新たに
キッチンカー「アンデルセン号」の稼働が開始となりました。
アンデルセン号は、MAZDA TITAN TRUCK1.5t の車をベース車両とし、鮮やかな黄色の車体に、「青麦」「麦穂」をモチーフにした新しい広島アンデルセンのシンボルグラフィックで「AndersenGOGO」とプリント。
高機能加熱調理機・ホットプレート・ビアサーバー・ドリンクサーバーなどを備えるキッチンカーとなっています。
提供メニューまずはホットドッグから
稼働開始となったばかりのキッチンカー「アンデルセン号」。
2020年8月、まずは広島アンデルセン店舗横に作られる「ヒュッゲパーク」で営業中。
写真は2020年8月5日撮影
筆者が訪れた時はシンプルな「go!go!ホットドッグ」をベースに、サルサ&パクチー/キーマカレー/ビーフと2種のチーズサンド の4種類が販売されていました。
上記写真はビーフと2種のチーズサンド
ドリンクは、「瀬戸内レモンスカッシュ」をはじめ「イロイロなフレッシュフルーツスカッシュ」、コーラ、など。近日ビールも提供スタートするとのこと。
暑い季節に嬉しいスカッシュ!ゴロゴロフルーツが最高
営業場所については、2020年9月以降はヒュッゲパークから飛び出し、広島を走り回る予定。(リリース発表時点)
提供メニューは季節や出店場所により異なりますが、2020年8月・9月はこのようなホットドック各種・瀬戸内レモンスカッシュなどのドリンクが販売されるようです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 宇宙好きの子供向け!JAXA講演イベント、広島蔦屋書店にて開催
- 共演NG?バイきんぐ小峠「西村キャンプ場」にサプライズ出演、広島で6年ぶりコンビロケ
- でんじろう先生が広島にやってくる!呉市・福山市で科学実験を学んで楽しむ公演
- 2年ぶり!ホテルロビーで生演奏を再開、グランヴィアが地元・広島の演奏者を募集
- 広島電鉄×徳川、路面電車「トランルージュ」でお好み焼の食育イベント開催
- 広島で『リトルマーメイド』劇団四季のディズニーミュージカル、7月スタート