公開:2025/03/27 伊藤 みさ │更新:2025/03/27
広島もついに2025桜 開花宣言!春の不安定な天気にお花見の予定ご注意
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
2025年3月26日に広島では桜の開花宣言がなされました。これから桜の季節、おでかけしたくなりますね!春の天気は変わりやすいため、天気予報のチェックをお忘れなく。
広島地方気象台は2025年3月26日に、桜(ソメイヨシノ)の開花宣言を行いました。
今年は平年より1日遅く、昨年より1日遅い開花となりました。

画像はイメージ
広島のサクラ開花の目安は、縮景園にあるソメイヨシノの標本木。気象台の方が開花状況を観測した後に発表されます。(5~6輪以上の花が開いたら開花宣言)
今年は「寒の戻り」などで、3月に入っても強めの寒さを感じることが多く、梅も遅咲きだったことから “桜もだいぶ遅れるのでは?” と個人的予想はしていましたが昨年より1日遅いくらいでしたね。
その分、晴れた日は汗ばむくらいの暖かさ(暑さ)!という日が多い気がします。
開花~満開までは気候や地域により異なりますが10日前後といわれることが多いので、これにあてはめると広島市中心部では4月最初の週が見ごろ時期となるでしょうか。
“春に3日の晴れなし” ということわざにもあるように、春の天気は変わりやすく その天気により桜を楽しめる期間が変わるので(見ごろになったと思ったら雨で散ってしまったなど)お花見をするにも随時天気予報とにらめっこする日々となりそう。
なお、同じ広島県内でも桜の見ごろ時期はずいぶん違います。
各地域で桜が楽しめるスポットがあるので、4月にかけておでかけしたくなる日が続きそうですね!各地の開花状況は広島県観光連盟によるサイトDive!Hiroshimaにて確認できます。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- JRカープトレイン2025発車!3つの路線走り、選手による駅構内・列車内放送も
- ディーンアンドデルーカ 世界の選りすぐり、春の広島へ
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!