公開:2024/03/09 伊藤 みさ │更新:2024/03/09
サイクリストに吉報!しまなみ海道「自転車通行料金」2026年まで無料期間が2年延長へ!
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
しまなみ海道の自転車通行料を無料にする企画『しまなみサイクリングフリー』の期間延長が決定!2026年まで継続して、しまなみ海道にある橋が通行料無料でサイクリングを楽しめます
しまなみ海道の自転車通行料金が無料になる企画割引「しまなみサイクリングフリー」の実施期間は、2024年3月末で終了予定となっていましたが、
2026年3月末まで無料期間を2年間延長をすると本州四国連絡高速道路株式会社が発表しました。
瀬戸内しまなみ海道は今や「サイクリストの聖地」として国内外から多くのサイクリストが集まる人気エリア。
海外からのサイクリストも多く訪れており、2019年11月には国土交通省からナショナルサイクルルート(世界に誇るサイクリングルート)の指定を受けています。
しまなみサイクリングフリーはしまなみ海道の利用促進と観光振興に寄与するため、広島県・愛媛県としまなみ海道自転車道利用促進協議会が協力し2014年から期間限定で導入したものですが、
これまでにも何度か、無料期間の延長が繰り返されています。今回の期間延長に関する概要は以下の通り。
- しまなみ海道(西瀬戸自動車道)を利用する自転車が対象
- 原付(原動機付自転車)は対象外
- 延長期間は2024年4月1日~2026年3月31日
なお、通常の自転車歩行者道の通行料金は以下のようになっています。
4月頃から過ごしやすい気候になるため、サイクリストにも嬉しい季節。自転車の通行無料化が継続されることで今後もしまなみ海道周辺の観光が盛り上がることが期待されます。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- かき祭り2025 開催情報まとめ、広島ならではの冬イベント!
- 広島県 とんど祭 2025、古いお守りや正月飾りをお焚き上げ
- ケンタッキーが食べ放題やるってよ!広島の実施店舗は6店舗
- Perfume×ひろしま満点ママ、25周年を共にお祝い!SPコラボ番組放送
- 1回500円!アルパークに占い師が大集合
- 新しい広島駅展!駅ビル ミナモアを見て・知って!