公開:2016/09/19 伊藤 みさ │更新:2016/09/19
広電トランルージュでワイン電車、今度は2名から利用できる!
「ビール電車」として運行を開始した広島電鉄のイベント電車が、2016年10月から「ワイン電車」に!車窓に流れる広島市内の風景を眺めながら、ワインやビール、酎ハイで乾杯!12月28日まで運行
広島の街によく似合う真赤なボディの市内イベント電車「TRAIN ROUGE(トランルージュ)」。
2016年7月から運行開始し、車内でビール飲み放題の貸し切りプランを発売していましたが、2016年10月から年末まで「ワイン電車」に変身します!
トランルージュの第二弾企画「ワイン電車」は、提供するドリンクのほか、プランも一部変更。
「ワイン電車」という名はついていますが、ワイン・生ビール・酎ハイ・ソフトドリンクから飲み物を選べるようになり、新種ワインなど、時期に合わせたワインも提供予定。
車内ではドリンクのほか、ワインに合う特製オードブル付き。
さらに、テーブル販売も開始!
これまでは電車を丸ごと貸切るプランのみの販売でしたが、多くの要望に応え、今回からは2名テーブル/4名テーブル/団体貸し切り(定員26名)と選択の幅が広がりました。
広島のワイン電車、販売プランや予約受付日詳細
ワイン電車の利用には事前予約が必要で、トランルージュ特設サイトから申し込み。予約は団体貸切分から先行で受け付け、その後テーブル販売を行うとのこと。
販売プラン | 内容 | 予約受付 |
---|---|---|
団体貸切(定員26名) | 税込み129800円、ドリンク78杯分込み | 2016年9月20日~23日 |
2名テーブル | 税込み10000円、ドリンク6杯分込み | 2016年9月24日~ |
4名テーブル | 税込み20000円、ドリンク12杯分込み | 2016年9月24日~ |
自身による飲食物の持ち込みもOK。
運行は[広島駅 - 横川駅 - 広電西広島 - 広島駅]を行く約100分間。平日は18時30分発の1便のみで、土日祝日は12時発/18時発の2便運行。
ワイン電車は2016年12月28日まで毎日運行。忘年会シーズンはどんどん予約が取りにくくなりそうなので、特に団体で利用される方は早めの予約がよさそうです。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島「三良坂フロマージュ」が、チーズの世界コンテストで『スーパーゴールド』受賞!ベスト100に
- お好み焼き+イカ天は、広島ならでは?ケンミンショーで放送
- 毛利氏の家紋ラリー第五弾!広島・岩国で御城印ゲット
- パンフェスのパンタスティックは全国ツアー中、広島パルコでは11月10日スタート
- エキキタまつり、広島駅の北口一帯で開催!グルメやハロウィン縁日・ふわふわ遊具にライブなど
- 11月3日「文化の日」はタダ!広島で無料開放される施設