公開:2016/09/20 伊藤 みさ │更新:2016/09/20
尾道トラックまつり2016、働く車を親子で体験!
色んな「働く車」を体験できる 尾道トラックまつり開催!露店グルメや書道パフォーマンスなどのステージも!開催は2016年9月22日、尾道市東尾道にあるトラックセンターにて。
広島県トラック協会尾道支部が “トラックの日(10月9日)” を前に、尾道トラックまつりを開催します。
Photo / イベントチラシ
トラックまつりはマイナス20℃にもなる冷蔵冷凍車や高所作業車・クレーン車への乗車体験など普通乗用車とは異なる機能・設備を備えた「働くくるま」を身近に感じられるイベント。
トラック以外にもレーシングカーやパトカー・白バイなどの運転席に乗れるコーナーも。このほか、露店グルメや書道パフォーマンス・吹奏楽・太鼓演奏などステージプログラムも有り。ちびっこ向けの体と知恵を使ったゲームも用意されており、親子で楽しめそうなイベントとなっています。
開催日は2016年9月22日(祝)。イベント会場となるのはトラックセンター(広島県尾道市東尾道13-2)で、入場は無料。トラックまつりは9時30分~15時までとなっています。駐車場の台数には限りがあるため、公共交通機関での来場が呼びかけられています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 因島に一棟貸し宿 THE LANDSCAPE(ランドスケープ)築80年の日本家屋をリノベーション
- 尾道駅前で25年「尾道福屋」年明けに閉店へ
- ゲオ因島店が閉店、5月21日まで売り尽くしセール実施
- Ryokan尾道西山「西山別館」リノベで4.14オープン、レストラン新設も
- 猫柄に加え「犬柄」お守りも登場!因島 大山神社「動物保護活動への関心を広げたい」
- 尾道七佛めぐり、御朱印を集めて掛軸に!7人の仏様に会いに行こう