公開:2025/08/05 伊藤 みさ │更新:2025/08/05
原爆の日前夜の灯り「夏の夜、祈りと平和の夕べ」広島エキキタ7か所で開催
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
2025年8月5日の夜に、7つの社寺で「平和の灯」をろうそくに灯し被爆者の慰霊と平和を祈る企画 「夏の夜、祈りと平和の夕べ」が開催されます。広島駅の北側エリアで実施。自由に参加できます
8月6日は、広島原爆の日。2025年は被爆80周年の年となります。
画像はイメージ
この前日、8月5日の夜に「夏の夜、祈りと平和の夕べ 」が開催されます。
夏の夜、祈りと平和の夕べ は 平和記念公園の「平和の灯」から採火して灯したろうそくで7つの神社・寺院を照らし、原爆により亡くなられた人々の供養と平和への祈りを捧げる という企画。
広島駅の北側、二葉の里界隈にある7つの社寺や町内会などの地域団体で構成された実行委員会が主催。2012年度から実施されており、今年で12回目となります。
参加する社寺と内容は以下の通り。
2025年8月5日の夜開催 / 夏の夜、祈りと平和の夕べ
社寺の催し一覧は以下。一部、午前中から実施されているものもあります。
広島東照宮 | 9時~ 千羽鶴のお出迎え(千羽鶴の中を通ってお参りを) 18時45分~ 笙の奏楽と原爆の話 |
---|---|
鶴羽根神社 | 19時~ 社殿へのろうそく献灯(先着80名) |
尾長天満宮 | 9時~12時 平和の祈りを込めておりづるを折ろう 19時25分~ 尺八の慰霊吹奏 |
饒津神社 | 10時~ 被爆80年慰霊祭(予約不要、参列自由) 19時45分~ 祈りの笛(和笛、オカリナ、インディアンフルートなどの演奏) |
國前寺 | 19時45分~ 読経 |
聖光寺 | 20時~ 虚無僧による尺八の慰霊吹奏 |
明星院 | 夜間拝観とライトアップ |
ライトアップや慰霊吹奏、折り鶴奉納など様々な内容を予定。祈りの灯りに包まれた各社寺とも、自由にお参りできます。
ガイドツアーやスタンプラリーもあり
夏の夜、祈りと平和の夕べ では無料ガイドツアーも予定されています。
事前予約不要の無料ガイドツアーで、「二葉の里歴史の散歩道ボランティアガイドの会」が各社寺に案内してくれます。
無料ガイドツアー参加希望の方は広島駅新幹線口2階ペデストリアンデッキにて18時より受付を。18時15分よりガイド開始となっています。
夏の夜、祈りと平和の夕べ は2025年8月5日18時30分~21時開催です。問合せは実行委員会事務局(東区役所内082-568-7704)まで。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- シースピカで夕暮れの宮島へ「海上参拝サンセットクルーズ」開催
- 日本製鉄の呉地区跡地は「複合防衛拠点」として整備、防衛省との売買契約に基本合意
- 広島八丁堀・ハンズ跡に「ドン・キホーテ」東映プラザビルの1~7階へ入居予定
- 浴衣で行こう!盆踊り「ひろしま盆ダンス2025」広島音頭で踊りんさい~♪
- 音声ガイドに菊池風磨・辻岡義堂、スヌーピーコラボグッズも!広島県立美術館で特別展 古代エジプト