公開:2021/12/16 伊藤 みさ │更新:2021/12/16
アニメーション 呪術廻戦展、広島パルコで25日から
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
アニメーション 呪術廻戦展が2021年12月25日より広島パルコにてスタート。2期(前期・後期)に分けて異なる展示内容で実施される。展覧会のために作られたという「五条悟 等身大フィギュア」もお目見え!
渋谷で開催され話題となった、人気アニメ
呪術廻戦の大型展示会、「アニメーション 呪術廻戦展」が2021年12月25日から
広島パルコにて開催されます。
「アニメーション 呪術廻戦展」は、“テレビアニメの追体験” をコンセプトに行われるもので、作中のシーンをイメージした装飾や、原画・絵コンテ等多数のプロダクト資料の展示。
展示内容は以下のように「前期編」「後期編」に分かれる。
- 前期
- アニメ1~13話 「呪胎戴天」「幼魚と逆罰」編
2021年12月25日(土)~2022年1月10日(月・祝) - 後期
- 14~24話 「京都姉妹校交流会」「起首雷同」編
2022年1月13日(木)~2022年1月23日(日)
五条悟 等身大フィギュアも登場、作品の世界に浸って
この展覧会のためにつくられた「五条悟 等身大フィギュア」が会場内に設置され映像演出と合わせることでさらに迫力ある展示に。
書下ろしイラストを使用した展示会オリジナルグッズの販売もあり。(詳細は呪術廻戦展公式Twitterにて順次おしらせ)
「アニメーション 呪術廻戦展」入場料は一般:1700円/小学生:700円(いずれも当日券の料金)、入場特典として東京都立呪術高等専門学校 学生証(前期3種・後期3種)付き。※入場特典は選べるがなくなり次第終了
前売り券一般は12月18日12時~e+(イープラス)にて日時指定制で販売される。(感染症拡大防止の観点から)
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも