鳥皮みそ煮 が前澤氏と共に宇宙へ!広島・呉名物が話題に
鳥皮みそが宇宙へ!国際宇宙ステーションに滞在中の前澤友作さんらが宇宙に持って行ったものの一つに、広島の「鳥皮みそ」が入っていたことが明らかに。
実業家・前澤友作さんらが2021年12月8日に宇宙に出発。
国際宇宙ステーションに滞在中でその様子が自身のSNSなどで発信されるほかニュースなどでも多く取り上げられている中、広島ではとある名物が話題になっています。それが、
鳥皮みそ煮は、呉市の居酒屋などで愛されるご当地グルメ「鳥皮の味噌煮」を缶詰にした商品。
お酒のおつまみのほかごはんのお供にもなる一品ですが、これが前澤氏と共に宇宙に行っていたというのです。
宇宙から更新されたSNS写真に鳥皮みそ煮が!
これが明らかになったのは、前澤氏に同伴し宇宙に滞在中の平野陽三氏のインスタグラムの写真から。
“当たり前だけど、宇宙では本当になんでも浮いて感動しっぱなしです” という言葉と共に投稿された数枚の写真には、前澤氏をはじめ、りんご・今治タオル・キャンパスノート、そして「鳥皮みそ煮」が写っている。
さらに、「無重力で遊んでみた」と前澤氏のYouTube動画でも商品が写りこむなどしていました。(開始42秒、缶はつぶれているが鳥皮みそと確認できる)
前澤氏は一般から「宇宙でやってほしい100のこと」を募集し、一覧を公開しており
その中に「お気に入りの宇宙食を食レポ」も入っていることから、もしかしたら再度鳥皮みそが登場するカモ!?
前澤友作さんと同行の平野陽三さんのInstagramの投稿(写真5枚目)に『鳥皮みそ煮』を載せていただいております!驚きと感動で社内は大騒ぎです!https://t.co/ItOJcb8ymW
— レモスコの【ヤマトフーズ 】公式(@_lemosco) December 15, 2021
また、販売元のヤマトフーズも、自社商品が宇宙に行っていたことに驚き、公式SNSで反応しています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い