公開:2011/05/24 伊藤 みさ │更新:2021/11/23
広島ブラックマッペくん など斬新すぎる ゆるキャラ3種
もやし には3種類の豆からできるそうなのですが広島県産 の商品で、キモかわいいような斬新すぎる もやしブランド(?)があります。ご紹介します。 広島ブラックマッペくん です。この他、さわやか緑豆ちゃん・ミックス博士も画像でご紹介。詳細はこちらから。
大豆・グリーンマッペ・ブラックマッペ…。
もやしは3種類の豆からできるそうなのですが、広島県産 の商品で、キモかわいいような斬新すぎる もやしブランド(?)があります。
ご紹介します。
広島ブラックマッペくん です。
うまみOK! と、うつろな瞳と「もやしっ子」なボディで美味しさをアピール。広島のもやし、これだけと甘く見られては困ります。
他にもいた!広島もやしの ゆるキャラたち
ご紹介します、
さわやか緑豆ちゃん です。
確かにキャラも、ちょっと爽やか。膝上のスカート丈がなんともセクシーです(笑)
さらにコチラ、ミックス博士です。博士はその持ち前の頭脳でいろんな野菜をバランス良くミックスしたようです。
それぞれのもやしは用途も少し違うようで▼
ブラックマッペくん=ほのかな甘みがある。
お好み焼き/ラーメン/鉄板焼き などに
さわやか緑豆ちゃん=みずみずしさとコクが特徴
炒め物/サラダ/和え物 などに
ミックス博士=キャベツ・人参・ピーマン などとミックス。
ラーメンの具/焼きそば/ちゃんぽん などに。
もやしはヘルシーで安い!全て広島県産とのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- そごう広島店に「ピスタアンドトーキョー」1ヶ月だけの期間限定で
- バウムクーヘン博覧会 2023、そごう広島に全国のご当地バウム集結!
- ロッテリア、三島食品「ゆかり」とコラボ!ごはんバーガーやポテトの3品で
- 自衛隊車両に乗り込んで撮影OK!アリスガーデンでPR活動
- 広島のクルーズ船・銀河が「ファンタジーナイト」海上イルミネーションで賑わい創出
- 3年ぶり「ひろしま男子駅伝」パブリックビューイングも開催、交通規制に注意