公開:2012/07/16 伊藤 みさ │更新:2022/10/21
西城秀樹、相沢紗世らが銀座tauのOPをお祝い「広島県をよろしく」
西城秀樹さんやモデルの相沢紗世さんが、銀座に2012年7月16日にオープンした、広島県のブランドショップtauのオープニングセレモニーに出席しました。
歌手の西城秀樹さんやモデルの相沢紗世さんが、銀座に2012年7月16日にオープンした、広島県のブランドショップtauのオープニングセレモニーに出席しました。
広島県出身の二人は、広島県をPRする「広島県おしい!委員会」の委員としてセレモニーに出席。
TAU(たう)のグランドオープンをお祝い!2011年末に脳梗塞を再発したという西城秀樹さんは、まだ若干 右足を引きずっているように見える場面もありましたが、
TAUのオープンをうれしく思います。広島県をこれからもよろしく!
と笑顔で挨拶。相沢紗世さんは、
熊野の化粧筆は本当によくって、私もセットを持っています。モデル仲間にも熊野筆を勧めたりしています。
とコメント。tauのオープンに華を添えました。
おしい!有吉委員長 メッセージ
TAUのオープニングセレモニーでは、広島県の大型観光プロジェクト『おしい!広島県』の委員長を務める有吉弘行さんも出席…と思いきや出席出来ないようで、その代わりにビデオメッセージが届いています。
tau(たう)の名付け親は私なんですけれども…出席できないという…。まさに「おしい!」
とコメント。この後、「おしい!広島県夏のキャンペーン」のキャラクターとなっている杉原杏璃さんが自転車リレーTAU716のフィニッシュを飾り、広島の酒が入った酒樽で鏡開き。
湯崎広島県知事は、TAUについて
以前新宿にあったアンテナショップ(広島ゆめてらす/2010年6月末に閉店)は、東京都のマーケティング情報をキャッチする位置づけだったが、このTAUは銀座という街から広島県の「宝」を全国・全世界に向けて発信するもの。年間5億という売り上げをまずは目標にし、広島県の『本物の魅力』を広めて広島県観光などにも結び付けられたら
と、大いに期待を寄せていました。オープニングの詳しい様子は、以下の動画よりご覧頂けます。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島「三良坂フロマージュ」が、チーズの世界コンテストで『スーパーゴールド』受賞!ベスト100に
- お好み焼き+イカ天は、広島ならでは?ケンミンショーで放送
- 毛利氏の家紋ラリー第五弾!広島・岩国で御城印ゲット
- パンフェスのパンタスティックは全国ツアー中、広島パルコでは11月10日スタート
- エキキタまつり、広島駅の北口一帯で開催!グルメやハロウィン縁日・ふわふわ遊具にライブなど
- 11月3日「文化の日」はタダ!広島で無料開放される施設