有吉弘行「おしい!は美味しいの一歩手前」広島県からの大切なお知らせ 全容が明らかに
有吉弘行 広島県観光大使が おしい!広島県 というスローガンを掲げ、記者達に「なんちゅーこと言いよるんじゃぁぁ!」とブーイングを受けていた 予告動画で、「この先の展開がキニナル…」と注目を集めていた件ですが ついに その全容が明らかとなりました。詳細はこちらから
有吉弘行 広島県観光大使が おしい!広島県 というスローガンを掲げ、記者達に「なんちゅーこと言いよるんじゃぁぁ!」とブーイングを受けていた予告動画。
広島県からのお知らせ、その詳細がキニナル…と注目を集めていた件ですが、ついに全容が明らかとなりました。
Photo by oc-h.jp
[河原さぶ激怒!「おしい広島県に反対」おしい委員会は解散へ]
有吉弘行 を中心に、広島の名物たちがちりばめられたホームページ。そして「おしいは、おいしいの一歩手前。」という、分かるようで分からない実に惜しい感じで説明されています。
あまり知られていない、広島の「おしい」観光資源をPRして 「美味しい!」に変えられるか?
「おしい!広島県」動画 ストーリー▼
広島県のスローガンは「おしい!広島県です」。の発言から、記者ともみ合いになった翌日。
有吉広島県観光大使 のいる 県庁前にはデモ隊が。「おしい 反対!」「おしい を許すな!」広島県民が失意のどん底に突き落とされ 牡蠣打ち場のお母さんたちも、もうやる気ゼロ。
『おしい! はね、おいしい の一歩手前なんですよ!』
そんな 広島県の様子をニュースで知った うどん県副知事の 要潤も「あぁ…広島県…大変ですよね…」と気の毒な顔。
混乱を招いた 有吉観光大使の発言の真意を探るべく、報道記者たちが有吉の元を直撃すると 彼は叫んだ。
それでも、意味の分からない広島県民はデモを続けていた。…しかし…。広島県出身のスター、西城秀樹や 放送作家の倉本美津留 たちが「おしい!…って、なんかいいじゃない♪上を向いている感じで!」ノリノリの発言がテレビで流れると、町は一変。
おしい!おしい!広島♪ 広島「風」って呼ばれてるお好み焼き♪日本一って知らないんだ 広島レモン♪優勝させたいなぁ 広島カープ♪
など、広島の 惜しくて美味しい名物を歌で紹介すると どんどん盛り上がる広島! 「おしい!は、美味しいの一歩手前なんだよ!」
色々な意味で 惜しい広島の現状を認めつつ、「けどあんたが来れば きっと変わるんよ!」と広島においでよ とよびかける。
有吉弘行をはじめ、西城秀樹/達川光男/城みちる/天津向 などなど 多くの広島出身芸能人や県民を 巻き込んでの大掛かりなプロジェクトですが、この「おしい!は、美味しいの一歩手前」がちょっとピンと来ず、出来映えが「惜しい」。
そして 広島県の観光イベントや グルメなどが紹介されているポップなつくりの ホームページも 見た目は華やかだが 「観光イベント」の紹介は壬生の花田植 のみ。「グルメ」はお好み焼き と たこ料理 のみ…と、コンテンツの量が少ない所が、なんとも惜しい…。
3月27日に池袋サンシャインシティにて行われた公開記者会見の様子は、後日 動画で公開されるそうです。有吉 観光大使は、どのように「おしい!広島県」をPRしてきたのか?キニナルところ。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島ナイトミュージアム開催、閉館後の美術館が劇場に!
- 広島で全国初、薬局でもPCR検査が無料で受けられるように
- シースピカ、2021年度の運航スタート
- (株)TOKIO初仕事はフマキラー新CM、ロケ地は広島工場
- Wolt(ウォルト)広島で1周年、最高評価レストラン2021発表
- 赤・黒・黄色、3種類の味わい「焼きカレーパン」ホテルのパン職人とシェフが開発
ads