公開:2016/11/07 Mika Itoh │更新:2020/03/02
走るATM!もみじ銀行から「カープV号」移動店舗車が登場
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
カープV号が2017年2月から出動する。「カープV号」は もみじ銀行が走る移動店舗車として導入したもので、イベント会場や商業施設・被災地などで活躍する予定。
広島市に本店を置く地方銀行「もみじ銀行」が、YMFG設立10周年を記念して移動店舗「カープV号」を導入すると発表しました。
この「カープV号」はマツダ製の3トントラックを使用。広島カープの常勝と地域の発展に願いを込め、車体の外観はカープとコラボしカープ坊やをデザイン。赤と白のツートンカラーの車体にカープ坊やが大きく描かれた、とても目立つ移動店舗となっています。
カープV号完成予想図(横面)
車内にはATM(現金自動預払機)や窓口カウンターを設け、窓口業務に必要な機器も搭載。地元・広島で開催される様々なイベント会場や商業施設などに出動する予定。
また、災害発生時には被災地でATMサービスなど金融機能を提供するとのこと。
カープV号の導入は、2017年2月頃の予定で利用時間は9時~15時まで。出動先や取扱可能業務については、もみじ銀行のホームページなどで告知される。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも