広島で「FISE」PRイベント開催、魅せる都市型スポーツに歓声「すごい」
広島で開催する国際的スポーツイベント「FISE Hiroshima 2018」のPRイベントが2018年3月31日に地下街シャレオで開催。BMXパーク、パルクールなど人間離れした迫力のスポーツに歓声が上がりました[PR]
日本初のアーバンスポーツ世界大会「FISE Hiroshima 2018」の開催を目前に、その迫力や魅力を伝えようと広島市内でPRイベントが、2018年3月31日に開催されました。
FISE(フィセ)は【スポーツ×ミュージック×グルメ】という3つのエンタテインメント要素が融合した、国際的な都市型スポーツ大会。日本ではここ広島で初開催となります。
実施種目やその魅力を知ってもらおうと、紙屋町シャレオ地下街中央広場では、BMXなどのショーケース(パフォーマンスショー)を実施。
イベント当日の様子は以下の動画でご覧ください。
今回のPRイベントで紹介された種目は3つ。至近距離でプロが披露するパフォーマンスに触れた観客からは歓声があがり、「すごい!」「やってみたい」と目を輝かせる子供たちの姿もありました。
BMXフラット
BMXとは、Bicycle Motocrossの略で自転車競技の1つ。「BMXフラット」は、平らな場所でBMX(自転車)と共に回転したりタイヤの上でバランスをとるなど、芸術性の高いトリックを競い合う競技。
ブレイクダンス
ブレイクダンスは、片手倒立や頭を軸にした回転など、アクロバット要素の強いダンス。
パルクール
パルクールは、フランス発祥のスポーツ。走る・跳ぶ・登るなど、障害物をカッコよく乗り越えたり素早く移動するなど、人間の身体能力を追求した魅せるスポーツ。
人間離れした技の数々を軽々とやってのけるその姿に拍手する観客たち。その盛り上がりに、自然と人が集まってきます。
FISE Hiroshima 2018は、4月6日から3日間!5日には前夜祭や公開練習も
今回のPRイベントで披露された種目は、FISE Hiroshima 2018の見どころのほんの一部分でしたが、本番にはこの他にもBMXパーク・スケートボード・ボルダリング・アグレッシブインラインを実施。世界中から選手が集まり、全7種の競技を堪能できます。
FISE 大会イメージ
小さな子供たちも参加できる「FISEアカデミー」体験会も、実施予定となっています。
FISEアカデミー(体験会)イメージ
なお、PRイベントは4月3日にアリスガーデンでも開催されます。
FISE Hiroshima 2018 は、2018年4月6~8日の3日間開催で、入場は無料(一部有料あり)。4月5日の前夜祭では、東京発の食フェス「肉&オイスターグルメフェスTOKYO」も開催。ステージでは夜にきゃりーぱみゅぱみゅのライブも行われ、
また、5日の9時~18時には各種目の出場選手による公開練習もあり!こちらも要チェックです。詳しくはタイムテーブルを参照下さい。
あわせて読みたい
- 広電、路面電車の電停名称4か所変更へ
- 天皇陛下御在位三十年記念で2月24日は「無料」広島市でも
- RCC 泉水はる佳アナが結婚、中国放送を3月末で退社へ
- アストラムライン延伸で6の新駅、アウトレット敷地内にも
- 中央公園に決定、広島のサッカースタジアム建設 2023年の完成目指す
- 広島 ホテルの苺ビュッフェ合戦2019!トレンド・写真映えなど趣向様々
ads