公開:2023/05/14 伊藤 みさ │更新:2023/05/14
【G7サミット】広島だけじゃない!各地の主要駅でゴミ箱・コインロッカーを封鎖・使用不可に
G7広島サミットや関係閣僚会議の開催期間中は、広島県内だけでなく東京や京都、福岡などで駅のゴミ箱やコインロッカーが使用中止となります。お気をつけください
G7広島サミットの開催が近づき、広島県内では様々な準備や警戒態勢の強化が行われていますが、人の移動に関わる「入島・交通規制」や「配送・引受けに影響」だけでなく、
広島県・東京都・京都府・福岡県の主要駅では「ゴミ箱・コインロッカーが使用停止」になることが、各機関より予告されています。
ゴミ箱の使用中止やコインロッカーの使用中止はいずれも、G7広島サミットや関係閣僚会合開催期間中のテロ警戒体制の強化のために使用中止となります。
さらにJR西日本では山陽新幹線の主要駅で危険物探知犬を活用した警戒警備、手荷物検査場の設置、広島駅新幹線改札付近に自立式のカメラを設置しAIカメラによる危険物等の監視も実施するとのこと。
主なコインロッカー使用停止場所
- JR東日本
- 東京駅、上野駅、大宮駅、成田空港駅、空港第2ビル駅
5月11日~5月13日 / 5月19日~5月21日 - 新宿駅、品川駅、渋谷駅、池袋駅、新橋駅、横浜駅
5月19日~5月21日 - 新潟駅
5月11日~5月13日
- 東京駅、上野駅、大宮駅、成田空港駅、空港第2ビル駅
- JR東海
- 東京駅、品川駅、新横浜駅、小田原駅、新富士駅、名古屋駅、京都駅
5月19日~5月21日を中心に封鎖(各駅で封鎖期間が異なる)
- 東京駅、品川駅、新横浜駅、小田原駅、新富士駅、名古屋駅、京都駅
- JR西日本
- 広島駅、宮島口駅、岩国駅(山口)など、山陽新幹線主要駅
5月15日ごろ~5月21日まで
- 広島駅、宮島口駅、岩国駅(山口)など、山陽新幹線主要駅
- 東京メトロ
- 溜池山王駅、高田馬場駅、飯田橋駅、北千住駅、綾瀬駅、市ケ谷駅
5月13日始発~5月21日終電まで
- 上野駅、日本橋駅、銀座駅、池袋駅、新宿駅、東京駅、大手町駅、霞ケ関駅、永田町駅、国会議事堂前駅、桜田門駅、新橋駅、表参道駅、新宿三丁目駅、九段下駅、小竹向原駅、有楽町駅、豊洲駅、押上駅
5月14日始発~5月21日終電まで
- 渋谷駅
5月18日始発~5月21日終電まで
- 溜池山王駅、高田馬場駅、飯田橋駅、北千住駅、綾瀬駅、市ケ谷駅
- 福岡市地下鉄
- 博多駅
5月18日~5月21日 - 福岡空港駅
5月15日~5月21日
- 博多駅
コインロッカーが使用停止となっている期間は特に荷物預かりサービスがビジネスや観光でも便利なので、特に5月にお出かけされる方は下調べしておく方がよさそうです。
なお、各地にある荷物預かりサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」はこの期間でも利用可能とのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島カメラ中古市、マリ―ナホップで中四国最大級カメライベント!無料鑑定・買取も
- 広島-ベトナム ハノイ線 初の直行便就航、週2便運航
- 魔法の美術館、直観的に楽しめる企画展が広島県立美術館で開催
- 西村キャンプ場に今田耕司が登場!おじさん2人の奄美大島キャンプ 全国放送
- TSUTAYAで全国パン博覧会!広島・島根に人気のご当地パン集結
- 毛穴撫子×瀬戸内レモン×重曹で、透明感アップの泡洗顔が登場