公開:2022/03/25 Mika Itoh │更新:2022/03/24
RCC「ひな壇団」千鳥が卒業、アインシュタインにバトン繋ぐ
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
千鳥が広島のRCCで持つ冠番組「千鳥の出没!ひな壇団」の最終回を迎えた。番組は後輩芸人のアインシュタインに引き継がれ「アインシュタインの出没!ひな壇団」として4月より放送される
RCCテレビが毎週土曜日のお昼に放送しているローカルバラエティ番組『千鳥の出没!ひな壇団』で、レギュラーの千鳥が2022年3月19日放送回にて最終回を迎えた。
千鳥の出没!ひな壇団はレギュラーだった千鳥が卒業し、その後は吉本興業の芸人「アインシュタイン」が2代目レギュラーとして引き継ぐ。
『千鳥の出没!ひな壇団』は、2015年の秋スタートした、千鳥の冠番組。スタート時の番組名は『街頭TV 出没!ひな壇団』だったが2021年に変更された。
6年半、広島の街を駆け巡りながら様々なグルメやスポットなどを届けてくれた千鳥に代わり、今後はバトンを引き継いだ2代目MCのアインシュタイン(稲田直樹・河井ゆずる)が更なる発掘・体を張った企画などにも挑戦していく。
なお番組名も、2022年4月16日からは『アインシュタインの出没!ひな壇団』と変わり、2代目MCで番組は続いて行く。
アインシュタインは番組内で「千鳥さんの後ということでプレッシャーや緊張感があります。番組や千鳥さんの名前を汚さないよう、盛り上げていけるように、広島の皆さんに愛してもらえるように頑張りますので、これから宜しくお願いします!」とコメントした。
千鳥はレギュラーを卒業したが、今後は名誉MCとしてたまに出没するとのこと。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- かき祭り2025 開催情報まとめ、広島ならではの冬イベント!
- 広島県 とんど祭 2025、古いお守りや正月飾りをお焚き上げ
- ケンタッキーが食べ放題やるってよ!広島の実施店舗は6店舗
- Perfume×ひろしま満点ママ、25周年を共にお祝い!SPコラボ番組放送
- 1回500円!アルパークに占い師が大集合
- 新しい広島駅展!駅ビル ミナモアを見て・知って!