手づくりを楽しむ!クリスマスのワークショップin広島
クリスマスを手作り作品で彩る!クリスマスツリーやリース、オーナメントをつくるワークショップが広島県内で予定されています。こどもたちの力作ができるかも。
イルミネーションの点灯もはじまり町はクリスマスムードですが、少しずつ寒さも本格的になってきました。そんな寒さと無縁の屋内で、お子さんがクリスマスムードを楽しめるワークショップがはいかが?
土屋鞄製造所(広島市西区観音町7-29)では、2015年12月2日~25日まで「サンタクロースへ伝えよう!メッセージ入りツリーづくり」を開催中。プチクリスマスツリーやオーナメントづくりのワークショップが県内で予定されています。
皮やフェルト、おはじきなど、様々な素材とハサミ等をつかって小さなクリスマスツリーをつくる事ができます。
平日は予約も不要で毎日開催(土日のみ要予約)。1日9回実施されているワークショップなので、思い立ったその日に参加することも可能です。
イオンや東急ハンズ等でも、クリスマスワークショップを開催
土屋鞄のほか、イオン広島府中や東急ハンズ、アルパークでもクリスマスアイテムのワークショップを開催。
画像はイメージ
東急ハンズ広島店
東急ハンズの2階では、11月24日~12月25日までの期間、10時~18時の間で「木でつくるクリスマスブローチ」を実施。参加費は463円+税で、こちらも30分で作ることができるワークショップ。前日までにご予約(082-228-3011)を。
イオンモール広島府中
2階のフラクサスで、以下のワークショップが予定されています。こちらも予約(082-561-0570)をしておくと安心。
- 12/13 オリジナルリース作り 13時~/15時~(時間60分、参加費1000円)
- 12/20 オーナメントづくり 13時~/15時~(時間40分、参加費300円)
アルパーク
東棟2階時計の広場では、12月13日にハローキティの大好きなリンゴをモチーフとしたツリーオーナメントづくり。リンゴ形のベースに木切れ、ビーズ、スパンコールなどを自由に貼り付けて作ります。(先着150名、参加費300円)
アルパークの冬にお馴染みのクリスマスツリー、2015年の今年はキティちゃんのぬいぐるみがちりばめられたキティツリーが登場しているので、これを眺めながらイメージを膨らませよう。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 華やか!和菓子のバレンタイン「バラ一輪」など、広島・御菓子所 高木から
- ユニークな広島の節分祭いろいろ!2023年開催イベント
- 綾瀬はるか 広島でトークイベント「平和・未来について考える」県内の中高生の聴講者を募集
- 大阪・広島の、熱すぎる「お好み焼き愛」徹底リサーチ!ロコだけが知っている 2月放送
- 広島で「江原啓之の人生相談」3月開催
- 有吉が地元・広島めぐり「有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。」第7弾を2023年2月放送