公開:2016/08/14 伊藤 みさ │更新:2016/08/14

JR広島駅が「赤い糸」でお出迎え!奥下和彦作品、夏休み展示

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島ニュース

報道ステーションのオープニングアニメーションで知られる、一筆書きアート「赤い糸」が広島駅に登場!これを手掛ける奥下和彦氏が広島をテーマにした作品を描き、2016年8月末まで駅構内に展示されます。

JR広島駅が、帰省や観光で広島駅を訪れる方に歓迎の気持ちを伝えるべく、「赤い糸で、おでむかえ」プロジェクトを実施しています。

JR広島駅が「赤い糸」でお出迎え!奥下和彦作品、夏休み展示

このプロジェクトでは、テレビ朝日系・報道ステーションのオープニング映像でお馴染みの「赤い糸」によるイラスト・映像を手掛ける奥下和彦さんの作品が駅構内の装飾として登場。

「TSUNAGU!広島」をテーマに1本の赤い糸でイラストやメッセージを描くことで、広島エリアの玄関口として宮島など各地をJRが「つなぐ」こと、改良工事で駅の南北が「つながる」こと、そして外相会合オバマ大統領の広島来訪をキッカケに広島と世界を「つなぐ」ことを表現しています。

奥下和彦氏が行ったライブドローイング作品を8月末まで展示

広島駅の改札内こ線橋壁面・床面は、1本の糸で様々な「ひろしま」が描かれた作品で装飾。

8月13日にはこの作品を手掛ける奥下和彦さんがライブドローイングを行いました。

ここで描かれたものも8月末まで展示されるとのこと。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島ニュース 』の一覧