公開:2022/01/04 伊藤 みさ │更新:2022/01/04
客席にはコタツも!昔ながらの正月遊び・新春ひろしま川辺あそび2022
新春ひろしま川辺あそび2022が、2022年1月9日・10日の2日間開催されます。屋外イベントですが、会場内にはこたつやたき火など暖をとれるアイテムもあり。ステージイベントやフード販売も!
旧広島市民球場跡地の西側、本川沿いの河川敷一帯で “日本のお正月”や “冬” を感じられる屋外イベント「新春ひろしま川辺あそび2022」が1月9・10日の2日間開催されます。
このイベントは、“きもので出かけたくなる広島の街づくり” をコンセプトに立ち上げられた市民団体、広島着物遊びコンソーシアムが主催するもの。
川辺に設置されるステージでは書道家による書初めパフォーマンスや和太鼓演奏、サムライショー、きものショーなどが予定されており、その観客席には「こたつ」を用意。その後ろにはたき火ゾーンも。
寒い季節の屋外イベントのため、暖をとれるコーナーも用意されています。
入場無料、チケット購入でイベント満喫できる
「新春ひろしま川辺あそび2022」のイベント会場は入場無料となっていますが、「応援チケット(1綴り1000円)」を購入すると、イベントを余すことなく楽しめる。
会場(旧広島市民球場跡地の西側一帯)の原爆ドーム側に設置予定の受付でチケットを購入すると、以下が利用可能となります。
こたつ利用券/ぜんざい券/焼きミカン体験/マシュマロ焼き体験/投扇興体験/ドリンク券(日本酒又はコーヒー1杯)/抽選会参加券/会場で利用できる金券500円分
このほか、ダルマやお面への絵付けや射的、ホットドリンクの販売、カフェスタイルで野点(のだて:屋外の茶会)、石焼き芋、パンの販売などのブースもあり。
新春ひろしま川辺あそび2022は、1月9日・10日 10時~17時まで開催。(9日は17時30分~線香花火大会を実施/10日は16時まで)
タイムスケジュールなど詳細は広島着物遊びコンソーシアムのホームページにてご確認ください。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島「三良坂フロマージュ」が、チーズの世界コンテストで『スーパーゴールド』受賞!ベスト100に
- お好み焼き+イカ天は、広島ならでは?ケンミンショーで放送
- 毛利氏の家紋ラリー第五弾!広島・岩国で御城印ゲット
- パンフェスのパンタスティックは全国ツアー中、広島パルコでは11月10日スタート
- エキキタまつり、広島駅の北口一帯で開催!グルメやハロウィン縁日・ふわふわ遊具にライブなど
- 11月3日「文化の日」はタダ!広島で無料開放される施設