公開:2023/04/18 Mika Itoh │更新:2023/04/19
広島「おりづるタワー」展望エリアの入場料、500円値上げへ
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
広島平和記念公園や原爆ドームの前に建つ「おりづるタワー」が、屋上展望台などのある展望エリアへの入場料の料金改定を発表。個人・団体・年間パスポートなど大幅な値上げとなりました。
おりづるタワー(広島市中区大手町)を運営する広島マツダは、2023年4月25日より屋上展望台などがある展望エリアの入場料を値上げすると発表しました。

おりづるタワーは原爆ドームの目の前に建ち、平和公園や広島の街並みが見渡せる展望台を持つ複合商業施設。1Fはカフェと物販エリア、3~11Fはオフィス、12F~屋上は入場料が必要な「展望エリア」で、
展望エリアは12F「おりづる広場」と、13Fの屋上展望台「ひろしまの丘」となっています。
2016年の開業から現在まで大人の入場料は1700円でしたが、昨今の施設管理費などの高騰をうけて2023年4月25日から料金改定することを決めた。改定内容(一部)は以下の通り。
利用者 | 現在 | 改定後 |
---|---|---|
大人(個人) | 1700円 | 2200円 |
中学生(個人) | 900円 | 1400円 |
小学生(個人) | 700円 | 900円 |
幼児(個人) | 500円 | 600円 |
3歳以下 | 無料 | 無料 |
年間パスポート | 8,500円 | 11,000円 |
おりづる投入 | +100円 | +100円 |
大人・中高生は500円、小学生は200円、幼児は100円がそれぞれ値上げとなり、団体の大人料金は600~800円、年間パスポートは2500円の値上げとなっています。詳細は公式サイトにてご確認下さい。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島市街地で打上げ花火!空鞘稲生神社の夏越祭2025
- 徳川で「新作かき氷」ひんやり夏メニューが期間限定で登場
- 広島ドッグフェスタ2025 サマーナイト、愛犬と楽しむ夏イベント
- 西園を全面閉鎖、広島市安佐動物公園に野生のクマ出没
- 広島で友好イベント「モントリオールの日」カナダ名物の販売・ジャズコンサートなど入場無料
- ドラゴンクエストコンサート、広響 夏休みスペシャル2025!