公開:2019/08/28 Mika Itoh │更新:2019/09/18

ペイペイが使える広島県の店舗 続々、ゆめタウン・LECTなどイズミも全店で

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島ニュース

PayPay(ペイペイ)が使える店舗が広島県でも続々と増えている。ゆめタウンやLECT(レクト)などイズミも全店でQRコード決済を初導入。また食品売場を対象にした10%大還元祭も。

株式会社イズミは、QRコード決済サービス・PayPay(ペイペイ)を全店で2019年8月29日より導入開始する。

これにより、イズミが展開している「ゆめタウン」「ゆめマート」「LECT」など計103店舗で PayPay(ペイペイ)の利用が可能に。また、これらの店舗がQRコード決済サービスを導入するのは、PayPay(ペイペイ)が初めて。

ペイペイが使える広島県の店舗 続々、ゆめタウン・LECTなどイズミも全店で

PayPay(ペイペイ)とは、 スマートフォンを使って支払いができるキャッシュレス決済サービス。

自分のスマホにダウンロードしたアプリで利用登録を済ませておけば、PayPayにチャージしておいた電子マネーや、クレジットカード・Yahoo!マネーから選択して支払いを行うことができる。

広島県でPayPay(ペイペイ)が使えるお店

広島県内でも、小さな町の商店などにも導入している店舗をよく見かけるようになっており、PayPay(ペイペイ)が利用できるお店が続々と増えています。

コンビニでは、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップなどで利用可能。

また、総合スーパーや全国展開している店舗などでは、以下で利用することが可能となっています(以下は導入店舗の一部)。

  • ヤマダ電機
  • ビックカメラ
  • エディオン
  • ソフマップ
  • カメラのキタムラ
  • ベスト電器
  • 東急ハンズ
  • パソコン工房
  • マツモトキヨシ
  • ウォンツ
  • 島村楽器
  • フレスタ
  • イオン
  • ダイソー
  • ガスト
  • バーミヤン
  • 上島珈琲店
  • スシロー
  • 和民、坐和民
  • 魚民
  • 白木屋
  • さかなや道場
  • 豊丸水産
  • 京都勝牛
  • ユニクロ
  • ライトオン
  • earth music & ecology
  • アメリカンホリック
  • はるやま
  • Zoff
  • 眼鏡市場
  • ビックエコー

また、近日対応店舗には

  • 快活CLUB
  • はなまるうどん
  • アニメイト
  • てもみん
  • イトーヨーカドー

があるとのこと。

PayPay(ペイペイ)が食品スーパーマーケットを対象にした「大還元祭」も

PayPayでは、2019年9月1日~30日までの間、PayPayを導入している全国の食品スーパーマーケットを対象に『10時~14時がおトク!家計を応援!スーパーマーケット大還元祭』を開催。

この大還元祭では、期間中の毎日午前10時~午後2時の間に「PayPay」で支払うと、最大10%のPayPayボーナスが戻ってくるというキャンペーン。

今回導入を発表した「ゆめタウン」「ゆめマート」「LECT」計103店舗の食品売り場も対象となっており、お得に買い物を楽しめる。

キャンペーン詳細については、PayPay公式サイトなどでご確認下さい。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島ニュース 』の一覧