世羅ワイナリーに世界のチーズ!11月末までヌーヴォーまつり
11月9日(土)は世界のチーズが集まる「チーズフェア」が せらワイナリーで行われます。
せらワイナリーの新酒のお祭り、せらワインヌーヴォー祭が2013年の今年は10月26日から11月末まで開催中ですが その中、11月9日(土)は世界のチーズが集まる「チーズフェア」も行われます。
[世羅ワイナリー、広島 ・世羅産ぶどうワイン と ミニSL!]
ワインといえばチーズ!というくらい相性のよい組み合わせですが、このチーズフェアではヨーロッパを中心とした各国の珍しいチーズが揃い、試食販売が行われます。
その中でも「ヴァシュランモンドール」というスイス産の季節限定チーズがおすすめだそうで、トロッと流れ出すほどの柔らく、濃厚でクリーミーな味わい。
チーズとせらワインのハーモニー♪
「アルプスの少女ハイジ」の中で出てきたことでも知られる「ラクレットチーズ」は、専用のマシーンで熱を加えてトロっと溶かして頂きます。
うーん!ワインが飲めなくても、それだけで楽しめそう!!
チーズの試食は有料だそうですが、チーズによって ワインの美味しさがまた感じられそうですね。「このチーズにはどんなワインが合う?」など、いろいろ試してみては。
▼チーズフェア
2013年11月9日 10時から16時
▼ワインラベルの作製体験
2013年11月17日 11時から14時
▼せらヌーヴォー発売記念杯グランドゴルフ大会
2013年11月21日 9時から
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 福屋名物 うまいもの大会3月開催、銘柄牛に551蓬莱・骨付鳥も!
- クリスピークリームドーナツが広島駅エキエに限定オープン
- テレビ新広島、新本社ビルから放送スタート!旧社屋は4月より解体へ
- オタフクソース「オコスタ」が大賞、食体験を表彰する農水省「食かけるプライズ」で
- PayPay「あなたのまちを応援プロジェクト」2021年3月は府中市など9か所で
- 路面電車大全集、日本を走る現役の路面電車・165の車両形式を徹底解剖!
ads