公開:2015/02/02 Mika Itoh │更新:2020/07/19
広島市観光レンタサイクル「ぴーすくる」
広島市内を自転車をレンタルして巡れるサービス・観光レンタサイクル「ぴーすくる」。広島市の西区・中区・南区など市内の主要な観光施設にサイクルポートが設置されています
広島市の観光レンタサイクル「ぴーすくる」は、NTTドコモが2015年2月22日からスタートした自転車のレンタルサービス。
「ぴーすくる」では、広島市西区・中区・南区など市内の主要な観光施設にサイクルポートを設置し、希望者に自転車を貸し出します。
貸出時間は7時~23時までで、料金は1日パスが1080円(税込)。
1回会員なら、最初の60分が162円で延長30分毎に108円かかる。月額会員の場合は基本料金が2160円で、利用時は最初の30分が無料となり、以降30分毎に108円かかる。
支払い方法は現金のほか、ICカードのFeliCa(フェリカ)も対応となっています。実際に利用した際の様子はこちら。サイクルポートの設置場所は以下より。
広島市内を自転車でラクラク観光、レンタサイクル「ぴーすくる」設置場所 一覧
広島市の観光レンタサイクル(自転車)「ぴーすくる」が設置されているスポットは、以下の通り。
広島市の中でも中区が圧倒的に多いですが、観光客がよく利用するJR駅やホテル・広島港・広島城・平和公園・やマツダスタジアム周辺など、じわじわと範囲を広がっています。
地元の人がよく立ち寄るショッピングセンターや、お好み焼店にも設置されています。
※内容は執筆時のもの。広島市などへ確認してお出かけください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い