公開:2015/12/20 Mika Itoh │更新:2015/12/19
クリスマスムード高まる広島駅、明治とサントリーのコラボブースも
JR広島駅の構内に、シルエットのサンタクロースや様々な装飾が増えクリスマスムードが高まっている。また、クリスマスに合うお酒や料理などのブースも登場する。
JR広島駅のクリスマスムードが高まっている。駅構内は、クリスマスツリーやクリスマス装飾などが12月1日から順次追加され、クリスマス色に変化しています。
そんな中、2015年12月20日から新幹線口1Fフロアにて、明治&サントリーのコラボブースが登場。
ここには飲食ブースのほかに、自宅で楽しむ「おうちクリスマス」を盛り上げるクリスマスにピッタリなお酒や料理・飲み物、お菓子なども販売される。このコラボブースは、12月20日・23日・24日の3日間 20時まで営業。
広島駅構内のクリスマス装飾
JR広島駅のクリスマス装飾は、12月25日まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 福屋名物 うまいもの大会3月開催、銘柄牛に551蓬莱・骨付鳥も!
- クリスピークリームドーナツが広島駅エキエに限定オープン
- テレビ新広島、新本社ビルから放送スタート!旧社屋は4月より解体へ
- オタフクソース「オコスタ」が大賞、食体験を表彰する農水省「食かけるプライズ」で
- PayPay「あなたのまちを応援プロジェクト」2021年3月は府中市など9か所で
- 路面電車大全集、日本を走る現役の路面電車・165の車両形式を徹底解剖!
ads