公開:2015/12/19 Mika Itoh │更新:2015/12/19
おでんうどん 1日限定で復活!庄原 備後落合駅 80周年記念で
備後落合駅の名物だった「おでんうどん」が、備後西城と備後落合の開通80周年を記念して2015年12月20日に1日限定で備後落合駅にて販売されます。
備後落合駅の名物だった「おでんうどん」が、1日限定で復活する。
芸備線備後西城と備後落合間の開業80周年記念となる2015年12月20日に、備後落合駅(広島県庄原市西城町八鳥1778)でかつて販売されていた名物の「おでんうどん」が、200食限定で同駅にて販売されます。
おでんうどんは今でも冬場のみ、ドライブインおちあい(西城町熊野500-10)で提供されていますが、この味が久しぶりに備後落合駅に復活。スキー場からの帰りなどに味わったファンも多いのではないでしょうか。
12時から15時の間で販売される予定で、おでんと出汁は ドライブインおちあいから仕入れ、ネギは地元のヒバゴンネギを使用。売り切れ次第、終了となる。
また、80周年記念スタンプも作成したとのこと。駅舎では芸備線の懐かしい写真展示も行われる。問い合わせは、西城町観光協会(0824-82-2727)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- HANATOJYO 眺めるのも楽しい庄原市東城の花屋カフェ
- 田舎道に無人直売所、桃・梨など庄原市で小池果実園が販売中
- 中国道・七塚原SAのレストラン「松屋」にリニューアル
- おでんうどん、秘境駅「備後落合」の元名物がドライブインで!
- 庄原 ドライブイン「ミッキー」牛乳屋さんならではのサービスも!気になる店名の由来は…
- リンゴの美味しい「高野」で焼きたてアップルパイ!道の駅たかの菓子工房