かわいい方言ランキングなど、都道府県別の生活意識調査結果
かわいい方言、住みやすさ、有名な出身者の多さなど、県民が自慢に思う事を都道府県別にランキング化した調査結果が発表されました。
47都道府県別に「自慢ポイント」「生活意識」「家族事情」などについてネットリサーチを実施した、ソニー生命保険の調査結果が2015年12月に発表されていました。
以前ご紹介した「都道府県別魅力度ランキング」は、アンケート回答者が在住する地以外の県に対して、イメージや評価・観光意欲度などを回答し、その集計がランキング化されたものでしたが、
今回発表された生活意識調査は、ご当地の自慢できることを回答した “自己評価” 的ランキング。数ある設問の中、広島県は「方言のかわいさ」「野球王国だと思う」などで上位にランクインしました。
自慢の○○は? 47都道府県別生活意識調査
全国の20歳~59歳の男女2350名が回答した、在住地の自慢できるコト都道府県別ランキング
▼食べものの美味しさが自慢!
1位:新潟県
2位:山形県
2位:福岡県
4位:富山県
4位:福井県
6位:石川県
6位:高知県
6位:宮崎県
9位:秋田県
10位:北海道
10位:青森県
10位:熊本県
▼交通の便の良さが自慢!
1位:大阪府
2位:東京都
3位:神奈川県
4位:兵庫県
5位:福岡県
6位:千葉県
6位:愛知県
8位:宮城県
8位:埼玉県
10位:京都府
▼暮らしやすさが自慢!
1位:福岡県
2位:静岡県
3位:福井県
3位:沖縄県
5位:宮城県
5位:神奈川県
5位:香川県
5位:佐賀県
9位:石川県
9位:滋賀県
▼方言のかわいさが自慢!
1位:徳島県
2位:福岡県
2位:長崎県
4位:京都府
5位:三重県
5位:広島県
7位:宮崎県
8位:山口県
8位:愛媛県
8位:熊本県
▼有名な出身者の多さが自慢!
1位:福岡県
2位:沖縄県
3位:山口県
4位:群馬県
4位:神奈川県
6位:熊本県
7位:東京都
7位:新潟県
7位:大阪府
7位:長崎県
▼地元企業の景気の良さが自慢!
1位:愛知県
2位:石川県
3位:宮城県
3位:富山県
3位:静岡県
3位:広島県
3位:福岡県
3位:三重県
全てのトップ10に福岡県がランクイン。福岡県民の地元愛が特に目立つランキングにもなりました。
プロスポーツが盛ん「○○王国」だと思う県は?
国内の2大プロスポーツである野球とサッカー、そして、2015年に注目を集めたラグビーについて、全回答者(2350名)に、どこが〇〇王国だと思うか聞いたところ、以下のような結果に。
▼野球王国だと思う都道府県
1位:大阪府
2位:東京都
3位:神奈川県
4位:広島県
5位:福岡県
6位:北海道
7位:兵庫県
8位:宮城県
9位:愛知県
10位:愛媛県
▼サッカー王国だと思う都道府県
1位:静岡県
2位:千葉県
3位:東京都
4位:埼玉県
5位:神奈川県
6位:大阪府
7位:広島県
8位:北海道
9位:茨城県
10位:青森県
▼ラグビー王国だと思う都道府県
1位:大阪府
2位:東京都
3位:福岡県
4位:岩手県
5位:神奈川県
6位:静岡県
7位:京都府
8位:埼玉県
9位:北海道
10位:兵庫県
調査発表日:2015年12月7日
調査:ソニー生命保険株式会社
調査日:2015年11月9日~16日の8日間
調査方法:インターネットリサーチ(ネットエイジア)
調査対象:全国の20~59歳の男女
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い