公開:2016/09/23 伊藤 みさ │更新:2016/09/23
飛鳥Ⅱ、広島宇品で豪華客船の船内見学・セミナー開催
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
2016年11月10日に広島港(宇品)へ寄港する飛鳥Ⅱでクルーズセミナーと船内見学会(無料)が開催されます。応募は10月20日必着。
“洋上のオアシス”と呼ばれる人気の豪華客船・飛鳥Ⅱが2016年11月10日に広島港(広島市南区宇品)に寄港。
その船内での楽しみ方をレクチャーする「クルーズセミナー」と実際に船内の中を歩いて回る「船内見学会」がセットになったプログラムが同日行われます。
飛鳥Ⅱは全室オーシャンビュー・ティーラウンジ・シアター・フィットネスセンター…とあらゆる施設が揃う日本最大のクルーズ客船。
広島港に寄港中のこの客船の中で実施される約2時間のプログラム(無料)の参加募集が発表されました。
憧れのクルーズ旅を想像しながら、実際に見て触れる事ができるチャンスです。
「飛鳥Ⅱ クルーズセミナーと船内見学会」への応募は往復はがき(往信面)に乗船希望者全員(最大2名)の、
- 郵便番号・住所
- 氏名(ふりがな)
- 性別
- 生年月日
- 電話番号
を記入の上、2016年10月20日必着で以下までお申し込みを。(返信の文面は白紙で投函)
〒730-8544
広島県広島市中区八丁堀6-30
中国運輸局 海事振興部 旅客課内 「飛鳥Ⅱ・クルーズセミナーと船内見学会」 係
応募は1人1通の応募に限り(募集対象は15歳以上、中学生は除く)、見学会当日は受付にて本人確認のため顔写真付き証明書(運転免許証、旅券など)を参加者一人ずつ提示する必要あり。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも