ひろしま納涼スポット、遊んで涼んでエコ活しよう!
家のクーラーをきって、涼しい場所へお出かけしよう!「ひろしまクールシェア」参加店から応募できるキャンペーンもあり。涼をみんなで分かち合えば、エコにつながります
広島県が「夏の省エネ」への取り組みのひとつとして2017年も7月17日~9月22日まで「ひろしまクールシェア」を展開。暑さが厳しい夏に、家庭のエアコンを切って涼しいスポットに集まろう!と呼びかけられています。
画像はイメージ
ひろしまクールシェアは、環境省が推進する「クールシェア」を県単位で取り組む活動。
夏の暑い日は、家の電気使用量の半分以上がエアコンで占められてしまうことから “家庭では複数のエアコン使用を控え1部屋に集まる”、“公園や図書館などの公共施設を利用する”ことで、涼をシェアしようというもの。
広島県では、この取り組みに参加するスポット・商業施設にポスターやのぼりを配布しており、掲載されている二次元コードからキャンペーンサイトにアクセスしてアンケートに答えると、抽選でクオカードが当たる特典もあり。
映画館も「クールシェア」参加中
また広島市内の映画館、サロンシネマ・八丁座では、チケット購入時に「クールシェアで!」と伝えると映画鑑賞料金が割引になるサービスも。
クールシェア参加施設の中には、各店でこのような独自の特典・サービスを実施するところもあります。
暑い時間帯に休憩スペースにお茶を提供したり、商品を割引したり、美容室のシャンプーがミントシャンプーにかわったり…などなど。
お出掛けすると、なにかいい事があるかもしれないひろしまクールシェア。これをキッカケに新しいお気に入りスポットが見つかるかもしれません。
この他、広島県内のオススメ納涼スポットもあわせてご利用下さい。クールシェア参加施設はこちらから。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 8月6日公開、映画「太陽の子」予告ムービー公開!柳楽優弥×有村架純×三浦春馬でドラマと異なる結末
- ひろしま1デイきっぷ 2021年はエリア拡大で新発売
- 神社と酒で邪気払い、広島酒呑詣(さけのもうで)in 空鞘稲生神社
- すっぱうまい「檸檬味ポテトチップス」広島レモン使用
- 広島のGWイベント「世界のビールとグルメスタジアム」2021は開催中止へ
- 広島県で新型コロナのワクチン接種がスタート、65歳以上を対象に
ads