公開:2020/09/07 伊藤 みさ │更新:2020/09/07
紙屋町シャレオ古本まつり開催、絶版レア本・レコード販売も
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
2020年9月14日から、広島市中区の紙屋町シャレオにて「古本まつり」が開催されます。県内外11店舗が集結し、絶版レア本から文庫本・美術本などが集結!掘り出し物が手に入るかも
紙屋町シャレオの中央広場にて「第22回 紙屋町シャレオ古本まつり」が開催されます。
最近は書籍もデジタル化され手軽にスマホなどで本が読めるようになっていますが、紙の香りやページをめくる感覚など、書籍ならではの良さがあります。
古本祭りは広島の老舗書店アカデミイ書店が主催。広島県内外から全11店が参加し古本・古書・絵本・文庫本・実用書・美術本ほか中古CD・DVD・レコードの販売もある、広島県下最大級の古本即売会。掘り出し物みつかるかも?
第22回紙屋町シャレオ古本まつり開催決定!
— シャレオ古本まつり (@koshohiroshima) August 16, 2020
2020年9月14日~9月20日まで7日間
よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/EjIG8EqC1Q
『紙屋町シャレオ古本まつり』は2020年9月14日(月)~9月20日(日)までの間、紙屋町シャレオの中央広場にて毎日10時~20時まで開催。最終日は17時まで。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 過去最大の駅弁まつり!ミナモア開業記念、屋上公園で3日間開催
- シン・マリホ水族館 アルパークで復活!場所はどこ?面積は約2倍に拡大へ
- ワンピース新幹線「せとうちブルー号」運行開始!敵も味方も全部盛り、大阪-博多間を走る
- 光る地球儀、広島駅ミナモア2Fに設置の「球体ビジョン」コレなあに?
- 広島県庁 外来駐車場は、庁舎東側で増強中!一般利用可、この秋160台へ
- 広島に豪華客船が続々!2025年4・5月は寄港ラッシュ