公開:2020/09/07 伊藤 みさ │更新:2020/09/07
紙屋町シャレオ古本まつり開催、絶版レア本・レコード販売も
2020年9月14日から、広島市中区の紙屋町シャレオにて「古本まつり」が開催されます。県内外11店舗が集結し、絶版レア本から文庫本・美術本などが集結!掘り出し物が手に入るかも
紙屋町シャレオの中央広場にて「第22回 紙屋町シャレオ古本まつり」が開催されます。
最近は書籍もデジタル化され手軽にスマホなどで本が読めるようになっていますが、紙の香りやページをめくる感覚など、書籍ならではの良さがあります。
古本祭りは広島の老舗書店アカデミイ書店が主催。広島県内外から全11店が参加し古本・古書・絵本・文庫本・実用書・美術本ほか中古CD・DVD・レコードの販売もある、広島県下最大級の古本即売会。掘り出し物みつかるかも?
第22回紙屋町シャレオ古本まつり開催決定!
— シャレオ古本まつり (@koshohiroshima) August 16, 2020
2020年9月14日~9月20日まで7日間
よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/EjIG8EqC1Q
『紙屋町シャレオ古本まつり』は2020年9月14日(月)~9月20日(日)までの間、紙屋町シャレオの中央広場にて毎日10時~20時まで開催。最終日は17時まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島城の御城印は2種類、カープと家紋バージョン 登城記念に
- 吉本新喜劇が広島に!2022年10月、福山・広島公演が決定
- Butters(バターズ)が広島駅ekieにオープン、バターサンドウィッチが広島初登場
- 広島にも続々「ステーションブース」福山駅・新尾道駅に1人用ワークスペース
- 日本ならではの文化「ハンコ」の美を楽しむ印章展、広島で中国エリア初開催!ハンコ彫刻体験も
- うまいものマルシェと達川さん解説付きパブリックビューイング、ひろぎん本社ビルで開催