公開:2018/02/23 伊藤 みさ │更新:2018/02/23
大雪で運転見合わせた三江線、全線運転再開へ
大雪で運転見合わせとなっていた三江線が2018年2月24日から全線再開へ。冬の景色を楽しみに、また多くの観光客が訪れることとなりそう
1月からの寒波がもたらした大雪の影響により運転の見合わせが発生していたJR三江線が、線路点検・安全確認が完了したとして2018年2月24日より全線始発列車から通常ダイヤでの運行を再開すると発表しました。
写真は以前撮影した三江線列車の様子
三江線は広島県三次市~島根県江津市までを結ぶ路線で、冬には雪が降り積もる地域。
日本各地で混乱を招いた大雪は三江線運行にも影響したようで、1月中旬より以下のような区間で運転見合わせが発生していました。
- 江津~石見川本駅間 1月12日から1月15日まで
- 石見川本~浜原駅間 1月12日から2月1日まで
- 浜原~口羽駅間 1月11日から2月23日まで
- 口羽~三次駅間 1月11日から2月21日まで
除雪や安全確認が完了次第、順次運行再開しており、ついに2月24日から全線再開。
三江線は2018年3月末での廃線が決まっていることから乗客が殺到し、特に紅葉の頃はすし詰め状態になるほどの盛況ぶりでした。
沿線を流れる江の川に雪が残る様子もまたこの季節の風景として美しく、運転再開後も多くの観光客が訪れることとなりそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 宇宙好きの子供向け!JAXA講演イベント、広島蔦屋書店にて開催
- 共演NG?バイきんぐ小峠「西村キャンプ場」にサプライズ出演、広島で6年ぶりコンビロケ
- でんじろう先生が広島にやってくる!呉市・福山市で科学実験を学んで楽しむ公演
- 2年ぶり!ホテルロビーで生演奏を再開、グランヴィアが地元・広島の演奏者を募集
- 広島電鉄×徳川、路面電車「トランルージュ」でお好み焼の食育イベント開催
- 広島で『リトルマーメイド』劇団四季のディズニーミュージカル、7月スタート