公開:2018/03/21 伊藤 みさ │更新:2018/03/21
観光列車〇〇のはなし 広島で初公開に見学者大にぎわい
2018年3月21日、広島駅にて観光列車「〇〇のはなし」が公開されました。わずか約1時間少々という時間限定の公開でしたが、多くの人でにぎわいました。車内見学や記念撮影・来場記念も実施。
JR新下関~東萩駅間で運行中の絶景・美食観光列車「〇〇のはなし」が、2018年3月21日に広島駅にて展示・公開されました。
〇〇のはなし は2017年8月にデビューした列車で、赤・紫・緑のグラデーションが美しいボディが印象的。
お隣の県、山口の景色とごちそうを味わう観光列車の魅力を知ってもらおうと、広島駅に80分間停車し、車内見学・販売カウンターでのお土産販売を実施しました。
駅ホームにはその車内の様子を一目見ようと長蛇の列ができ、大にぎわい!
親子連れの見学者が多く、来場記念のペーパークラフトや缶バッジのプレゼントも喜ばれていました。
関連:山口観光列車「〇〇のはなし」デビュー!車内の様子・切符予約方法
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い