公開:2018/03/21 伊藤 みさ │更新:2024/10/10
アストラムラインに カープトラム、デビュー
- タイトルとURLをコピー
- 広島カープ
アストラムラインにカープのラッピング車輛(カープトラム)が登場!オープニングセレモニーには、カープ薮田投手も来場する予定です
広島県広島市中区の「本通駅」から広島市安佐南区の「広域公園前駅」を結ぶアストラムラインにも、カープラッピングを施した車両「カープ・トラム」が誕生。2018年3月22日から運行を開始します。
カープトラムは、カープのチームカラーである赤を基調とし、球団ロゴ・キャラクター、そして2018年チームキャッチフレーズ「℃℃℃(ドドドォー!!!)」を車体にラッピングしたもの。
アストラムラインを象徴とする「オレンジ」色とのコラボで、明るいボディカラーの車両が広島市民の頭上(一部地下)を行き来することになります。
カープトラムの運行時間は日々替わるとのことで、見られたり乗れたりすればラッキー!という感じになりそうですが、運行開始日の3月22日(木)はデビューセレモニーを本通駅ホーム階で行い、本通駅15時発の臨時列車として運行する予定。
14時30分からのセレモニーにはカープ薮田投手が登場し、テープカットなどを行います。
また、カープトラムのデビューを記念し、本通駅にて 3月22日15時30分~先着1000名/24日13時~先着2000名に、カープトラムペーパークラフトが配布されます。
このほか、2018年に実施される「カープラッピング」はカープ応援ラッピングトレイン(JR西日本)/カープ電車(広島電鉄)/カープ高速乗合バス(備北交通)などがあります。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- カープ大野寮 若鯉展、宮島口で「出世部屋」を再現・2025年は佐々木選手!
- カープロードに4種の新マンホール、宮島・広島城など広島市立大学の学生がデザイン
- JRカープトレイン2025発車!3つの路線走り、選手による駅構内・列車内放送も
- ガチ勢向け!カープスピリッツ2025、全ゲーム網羅・森下インタビューに「鯉辞苑」も
- カープ坊や、50歳!もみじ銀行本店が窓全面を巨大坊やで飾ってお祝い
- 新春「アベレン」に矢野雅哉、野村祐輔が登場 カープ祭り!