公開:2018/07/28 伊藤 みさ │更新:2019/02/27
グリーンムーバーエイペックス、広電が新型車両導入へ
広島の街を走る路面電車に新型車両が導入されます。モノトーンを基調とした落ち着いた中に明るいグリーンが差し色となる「未来×スピード」がコンセプトのグリーンムーバーエイペックス。
広島電鉄は2019年3月14日より、広島駅~広電宮島口を走る路線(2号線)にて新型車両・グリーンムーバーエイペックス(5200形)を2編成導入すると発表しました。
グリーンムーバーエイペックス(Green Mover APEX)の車体コンセプトは「未来×スピード」。
外観・車内ともにモノトーンを基調とした落ち着いた雰囲気があり、その中に明るい緑でアクセントをつけて未来的なデザインに。
車両側面は角を斜めにカットしたグラフィックスで、街を駆け抜けるスピード感を表現したとのこと。
車両長は30m、幅は2.496mで、U3(近畿車輛・三菱重工エンジニアリング・東洋電機製造)が製作を担当する。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 広島「三良坂フロマージュ」が、チーズの世界コンテストで『スーパーゴールド』受賞!ベスト100に
- お好み焼き+イカ天は、広島ならでは?ケンミンショーで放送
- 毛利氏の家紋ラリー第五弾!広島・岩国で御城印ゲット
- パンフェスのパンタスティックは全国ツアー中、広島パルコでは11月10日スタート
- エキキタまつり、広島駅の北口一帯で開催!グルメやハロウィン縁日・ふわふわ遊具にライブなど
- 11月3日「文化の日」はタダ!広島で無料開放される施設