公開:2020/01/04 Mika Itoh │更新:2020/01/04
優勝者は世界大会へ!牡蠣早むき&早うち選手権、2月に広島開催 参加者募集
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
「全日本牡蠣早むき&早うち選手権」がひろしまフードスタジアム(広島市)の会場内で開催。優勝者は日本代表としてアイスランドで開催する世界大会への挑戦権が得られる!受付は2020年1月24日まで
牡蠣をむく早さとその美しさを競って日本一を決める『全日本牡蠣早むき&早うち選手権2020』が、広島で2020年2月2日に開催決定!現在、参加者の受付が行われています。
全日本牡蠣早むき&早うち選手権 は、2012年より東京でスタートした大会でしたが、ひろしまフードスタジアムが西日本最大級の牡蠣イベントであることなどをキッカケに、2019年に広島で初開催。去年に続き、2020年も広島での開催が決定しています。
「ひろしまフードスタジアム冬の陣」が行われる広島市中央公園の会場内で同時開催される予定で、出場選手たちは、大会で広島県産のかき30個をいかに早く美しくむけるかを競う。
きちんと貝柱が切れているか、きれいに盛り付けられているか、殻が入っていないかなどをチェックし、タイムに加算。その総合タイムを競います。
全日本牡蠣早むき&早うち選手権2020 応募要項
『全日本牡蠣早むき&早うち選手権2020』で優勝した勝者は、日本代表選手となり世界大会へ!
毎年9月末にアイルランドで開催されている「国際オイスターフェスティバルの世界牡蠣早むき選手権」への参加権が得られることとなります。応募条件は以下の通り。
- 18歳以上の男女
- 日本国籍のパスポートを持つ方(国際大会へ日本代表として参加するため)
- 2020年9月25~27日にアイルランドで開催する「世界牡蠣早むき選手権」に日本代表として参加可能な方
なお、世界大会への渡航費は主催者負担となっています。上記を満たした参加希望者は、ひろしまフードスタジアムHP内にある応募フォームより登録を。
募集締切は、2020年1月24日17時までとなっています。
※世界大会への出場権を獲得した方は、2020年9月24日にアイルランドへ向けて出発予定。パスポートが必要なため、残存有効期間に注意し、渡航までに用意が必要となります。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ネモフィラウィークスタート!見ごろ迎え、植物公園でGWまでイベント
- 広島人は免許取ったらどこいく?山もいいけど海側はお得「ハッピー瀬戸内ドライブキャンペーン」
- アイスもらえるよ!アイスクリームフェスタ2025 東京・広島・福岡など全国8都市で開催
- 何これ可愛すぎ…!イルカが宮島沖・大野瀬戸で船に寄り添い泳ぐ風景
- 広島・福岡・東京で「クラフト餃子フェス」GWに同時開催!広島では世界のビール50種以上も集結
- 黒ラベルワゴンが東京・広島・福岡など全国13カ所へ!サッポロビールブランド体験イベント