公開:2020/03/23 伊藤 みさ │更新:2020/03/24
ひろしまフラワーフェスティバル、初の中止へ
GWにあわせ、毎年3日間開催されていたひろしまフラワーフェスティバルが2020年の開催を中止となったことが分かりました。中止の決定は1977年以来初とのこと
新型コロナウイルスの感染拡大により、広島のゴールデンウィーク 大イベントである
ひろしまフラワーフェスティバルが、中止となることが分かりました。
※画像は過去開催時のもの
実行委員会が公式サイトを更新し、
参加者・関係者が、安心して臨める環境を整えるのは極めて困難な状況となりました。これから終息に向かうとしても、感染の危険性を払拭できないことから、やむなく中止の判断に至りました。
と中止を発表。
ひろしまフラワーフェスティバル(通称:FF)はGWに3日間開催される広島の恒例イベント。「広島と世界を結ぶ平和の花の祭典」をテーマにスタートし、今年は44回目の開催となる予定でした。
昨年は天気にも恵まれ来場者数は3日間で170万人にも。
FF初日の「花の総合パレード」では毎年100団体8000人を超える参加者がダンスやPRなどを行い、平和大通りの側道沿いには約130点の飲食ブースが並ぶ。
そんな、多くの人出で賑わうイベントは終息の兆し見えぬ新型コロナウイルスの影響を受けて初の中止へ。2020年は広島市中心部が例年に比べ静かなGWとなりそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島のレジャープール情報まとめ、7月続々オープン!
- 一気に猛暑へ…広島で今年初「熱中症警戒アラート」6月観測史上最高気温に
- 広島市×モントリオール 友好都市記念イベント「モントリオールの日」ジャズ生演奏、観覧無料
- 広島駅で「北海道パンマルシェ」ポップアップショップが13日間限定
- 中国地方も梅雨明けへ、わずか14日間
- 最大2万円分のポイント貰える!広島「マイナンバーカード申請サポートセンター」シャレオに開設