公開:2020/04/11 伊藤 みさ │更新:2020/04/11
広島ホテル、コロナでショートステイや臨時休業など内容に変化
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
テレワーク、リモートワークに対応するプランの発売や、新型コロナへの感染防止のための臨時休業など、広島県内のホテル・旅館において営業内容に変化があらわれています。
広島でも新型コロナウイルスの感染者の増加があり、外出自粛要請・商業施設の臨時休業などが相次ぐなか
宿泊施設の営業にも変化が出ています。
広島市中区、市街地にあるリーガロイヤルホテル広島は、
テレワーク・リモートワークの導入が推進されていることから、客室を仕事場として利用できる「テレワーク応援デイユースプラン」を発売。
宿泊ではなく、最大10時間の日帰りプラン。仕事とプライベートとの切り替えが難しい・仕事に集中できない、といったテレワークの悩みを回避。さらに個人向けのほか、法人向けフロア貸し切りなどにも対応。
このほか、広島市内ではアパホテル広島駅前大橋などでテレワーク応援プランがあり。
市街地から少し離れた海辺の「グランドプリンスホテル広島」では、館内温泉施設の利用・ランチデリバリーが付いたショートステイプラン(最大6時間)を発売。
一方、観光地である廿日市市宮島では「錦水館」では臨時休館日を設定/尾道市内の ONOMICHI U2、m3ホテルなども期間を定め臨時休館/竹原市にオープンした ニッポニアホテル竹原製塩町 では臨時休館日を設定
このほか、レストランの営業時間を変更・料理の提供方法を変更など様々な対策が取られているようです。
※営業内容が異なる施設をピックアップしているもので、通常営業を行っているホテルなどもあります。詳しくは各施設へお問い合わせください。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アストラムラインで30年活躍した6000系、5月ラストラン イベント開催も
- 広島出身・塚本恋乃葉「イッテQ」出川ガール就任!ハードなロケも父譲りのガッツでこなす
- ネモフィラウィークスタート!見ごろ迎え、植物公園でGWまでイベント
- 広島人は免許取ったらどこいく?山もいいけど海側はお得「ハッピー瀬戸内ドライブキャンペーン」
- アイスもらえるよ!アイスクリームフェスタ2025 東京・広島・福岡など全国8都市で開催
- 何これ可愛すぎ…!イルカが宮島沖・大野瀬戸で船に寄り添い泳ぐ風景