公開:2021/03/16 Mika Itoh │更新:2021/03/16
中性脂肪を抑えるお好みソース、オタフクソース初の機能性表示食品
オタフクソースは、難消化性デキストリンを配合し糖類70%オフ・カロリー30%オフで食後の血糖値や中性脂肪の上昇を穏やかにする、オタフク初の機能性表示食品「お好みソース 糖類70%オフ」を発売
オタフクソース株式会社は、初の機能性表示食品「お好みソース 糖類70%オフ」を発売しました。
糖分や脂質のとり過ぎなど、健康に気を使う人にも安心して食べてもらえるようにと、機能性関与成分「難消化性デキストリン(※1)」配合により、健康機能をのせたオタフクソース初の機能性表示食品へリニューアル。
お好み焼を食べると、通常は糖分・脂肪が早く体内に吸収されてしまうが、リニューアルしたお好みソースを使用すると、糖分・脂肪が吸収されるスピードが緩やかになり、
食後に急上昇しやすい血糖値や中性脂肪の上昇を穏やかにしてくれるという。糖類70%オフ、カロリー30%オフに抑えつつ、トマトの旨みを効かせた味わいになっています。
※1:難消化性デキストリンとは
機能性関与成分で、とうもろこし由来のでん粉を原料とした食物繊維。糖分と脂肪がゆっくり吸収されるように働きかけて、食後の血糖値や中性脂肪の上昇をおだやかにします。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島ナイトミュージアム開催、閉館後の美術館が劇場に!
- 広島で全国初、薬局でもPCR検査が無料で受けられるように
- シースピカ、2021年度の運航スタート
- (株)TOKIO初仕事はフマキラー新CM、ロケ地は広島工場
- Wolt(ウォルト)広島で1周年、最高評価レストラン2021発表
- 赤・黒・黄色、3種類の味わい「焼きカレーパン」ホテルのパン職人とシェフが開発
ads