公開:2021/03/22 Mika Itoh │更新:2021/03/22

コロナダメージのお好み焼き店を支援「うちおこプロジェクト」専用テイクアウトBOX配布

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島ニュース

コロナで打撃を受けている広島のソウルフード・お好み焼きのお店を守りたいと、テイクアウト専用容器をお好み焼き店に無料配布する「うちおこプロジェクト」が始動する。

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、観光客の減少や外出自粛などでダメージを受けている広島市のお好み焼き店を守りたいと、

テイクアウトやデリバリーに便利な専用容器をお店に無償配布して支援する「うちおこプロジェクト」が2021年3月25日から指導する。

コロナダメージのお好み焼き店を支援「うちおこプロジェクト」専用テイクアウトBOX配布

うちおこプロジェクトは、鉄板を囲んで食べる広島の食文化でありソウルフード・お好み焼きを支援するため、2020年5月に発足。

テイクアウトやデリバリーに力を入れて苦境を乗り越えようとするお好み焼き店に、テイクアウト容器が役立つとして、お好み焼き専用テイクアウト容器の制作を開始。

うちおこプロジェクト、お好み焼きテイクアウト専用容器

昨今、世界的に使い捨てプラスチックの削減が叫ばれていることも踏まえ、紙素材のお好み焼き専用テイクアウト容器を5万個制作した。

広島市内のお好み焼き店でこのプロジェクトに賛同してくれるお店に無料配布を行い、お好み焼きの売上に少しでも貢献し、エコな容器でお好み焼きをテイクアウトする習慣を定着を目指す。

参加店は「うちおこプロジェクト」の特設サイトで確認できる。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島ニュース 』の一覧