公開:2021/10/28 Mika Itoh │更新:2021/10/28
路面電車の中古部品、広島電鉄がオークション開催
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
路面電車まつりで販売していた広島電鉄の電車中古部品を、今年はオンラインを活用しオークション形式で販売。県外の電車ファンでも気軽にZoomでオークションに参加することが出来る
広島電鉄は2021年11月23日、電車の中古部品のライブオークションを開催します。広島電鉄は毎年、6月の恒例イベント「路面電車まつり」を開催していますが、今年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響から開催中止に。
オークションに出品される電車部品例(側板)
路面電車まつりのイベント内では電車の中古部品の販売なども行われていましたが、長引くコロナの影響によりイベントは開催中止が続いています。
そんな中、県外のお客様でも気軽に参加してもらえるオンラインを活用し、Zoomを使ったオンラインオークションで電車の中古部品を販売する。
オークションでは商品ごとに最低落札価格が設定され、入札形式で実施。Zoomのチャット機能を使って入札するため、他者に自分の希望金額を知られることなく入札ができる。
広島電鉄オークション出品例(移籍板/丸板)
オークションへの参加は事前申込が必要で、募集期間(2021年10月26日~11月10日)内に広島電鉄ホームページ内のフォームより応募。応募者の中から参加者として当選すると、11月12日までにメール通知が届く。
電車中古部品のオークションは、2021年11月23日の11時00分~12時30分まで。詳しくは公式サイトにてご確認下さい。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミナモアできたけど、駅前大橋ルートいつ開業?路面電車が駅ビル2階に乗り上げる日
- ミナモア&ホテルの開業記念で、広島駅に「巨大ガチャ」登場
- Riverじゃズ横丁、広島の川辺でジャズ・屋台・ハダシ遊び!
- ぼる塾3人が広島グルメドライブ!お出かけしたくなる春スポット
- マリホ水族館、復活へ!新プロジェクトを予告、界隈ザワつき
- バウムクーヘン博覧会 開催!そごう広島店に300種以上集結、47都道府県ご当地バウムも