公開:2022/12/26 Mika Itoh │更新:2022/12/25
1万人の職人が集結「宮島の大鳥居」3年半の大改修を追った特番放送
3年半かけて宮島の大鳥居を大改修した職人たちを追った記録が、テレビ新広島の特番『後世につなぐ 朱のシンボル ~よみがえる宮島大鳥居 3年半の記録~』で2023年1月2日に放送されます
70年ぶりに大改修が行われた宮島の大鳥居。2019年6月から3年半という月日をかけて行われていた大改修工事も2022年12月18日に工事が完了し、鮮やかに蘇りました。
この改修工事には、全国から延べ1万人もの職人が集結。工事を進めていくと、シロアリによる深刻な被害があることが判明。
棟梁として宮大工の統括を務めた村瀬好之さんは「想像を超えるぐらい傷みが大きかった。これは大変だ」と話し、当初「1年半」とされていた工事期間は終了時期が未定になるなど、想定外の事態も。
TSSでは、文化財継承のために熟練の職人たちの知恵と技術・伝統技術を駆使し、そして課題であった耐震補強もあらゆる最新技術を用いて蘇らせた職人たちの3年半の記録を、
特番『後世につなぐ 朱のシンボル ~よみがえる宮島大鳥居 3年半の記録~』にて放送します。放送日時は2023年1月2日の午前7時00分~7時30分まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- チュート・ゆりやん・ミキ・コットンら出演 吉本新喜劇&バラエティー、呉・廿日市公演が決定
- 広島のど真ん中で!「ひろしま盆ダンス」盆踊りで一体感、平和と交流の夏祭り
- 上白石萌音がナレーター「はだしのゲン」テレメンタリー2023で放送
- カープコラボの広島ナンバー、いよいよ10月交付開始 事前申込は9月から
- 無料見学会!広島駅ビル2階へ乗り入れる路面電車、工事の様子間近で
- 2023年8月6日、鎮魂と平和の願い込め「とうろう流し」広島で