公開:2023/08/12 Mika Itoh │更新:2023/08/12
広島のど真ん中で!「ひろしま盆ダンス」盆踊りで一体感、平和と交流の夏祭り
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
ひろしまゲートパークの中央広場(ゲートパークプラザ)を会場に2023年8月11・12日の2日間、平和を祈る「ひろしま盆ダンス」が開催。今年は外国人など観光客も沢山参加し盛り上がりました!
旧広島市民球場跡地に誕生したひろしまゲートパークの中央広場で、2023年8月11日・12日に『ひろしま盆ダンス』が開催されました。

会場にはすごい数の人・人・人。中央にステージがあり、その周りを丸く人々が囲んで輪になって踊っています。浴衣姿の親子や、国外からの観光客もたくさん参加し、見様見真似で楽しそうに踊っています。
ひろしま盆ダンスとは
「ひろしま盆ダンス」は、広島が被爆した翌年の夏に廃墟化した街で行った「戦災供養盆踊り大会」を背景に、平和の喜びや復興への思いを受け継いで2018年にスタートした、広島の夏祭り。

国境や世代を超えて多くの人が集まり、盆踊りを通じて交流します。
ひろしま盆ダンス 2023、開催時の様子
以下の動画は、2023年8月12日の開催時の様子。
2日目となるこの日、イベント開催を知らずに周辺を歩いていた人も「何かやってる!」「凄い人だかり!行ってみる?」と、盆踊りの音楽に引き寄せられるように会場「ひろしまゲートパークプラザ」へ次々と入っていきます。

会場入り口には折り鶴のモニュメントがあり、

その奥には輪になって一斉に盆踊りを楽しむ人々。


大人も子供も、中央ステージの見本の踊りを見ながら「広島音頭」など数曲をみんな笑顔で楽しそうに踊っている姿を見ていると、なんだかとても平和で、幸せな空間だなぁと感じました。

会場にはグルメ屋台もたくさん並びます。



盆踊りは18時30分~、19時40分~、21時05分~の1日3回。合間には、沖縄エイサーやハワイアンショー、サンバのダンスなどステージイベントも行われました。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アストラムラインで30年活躍した6000系、5月ラストラン イベント開催も
- 広島出身・塚本恋乃葉「イッテQ」出川ガール就任!ハードなロケも父譲りのガッツでこなす
- ネモフィラウィークスタート!見ごろ迎え、植物公園でGWまでイベント
- 広島人は免許取ったらどこいく?山もいいけど海側はお得「ハッピー瀬戸内ドライブキャンペーン」
- アイスもらえるよ!アイスクリームフェスタ2025 東京・広島・福岡など全国8都市で開催
- 何これ可愛すぎ…!イルカが宮島沖・大野瀬戸で船に寄り添い泳ぐ風景