公開:2010/09/30 伊藤 みさ │更新:2017/11/27
二人乗り自転車(タンデム自転車) 広島でも解禁! しまなみ海道サイクリングに
- タイトルとURLをコピー
- 広島ニュース
2人で乗れるタンデム自転車が、広島県でも2010年10月1日より「しまなみ海道」にて乗車することが可能になりました。
二人乗りの自転車、タンデム自転車。これまで広島県では乗ることができませんでした。そんな タンデム自転車 が10月1日より解禁!になるということが分かりました。
タンデム自転車が 解禁になったキッカケは、しまなみ海道。
すでに2010年8月から公道での走行が解禁になった愛媛県の県知事から広島県 湯崎知事への提案があり、広島県公安委員会が規則を改正し、10月からタンデム自転車での2人乗りは認められ、しまなみ海道 全線が二人乗り自転車での走行が可能になります。
自転車の並走は危険なので危険とされていますが、縦並びの二人乗りならアウトドアなデートや友達同士でのサイクリング がもっと楽しくなるかもしれません♪
現在はあまり販売されていない二人乗り用タンデム自転車 ですが、生口島 サンセットビーチにはレンタル用タンデムが5台導入されるそうなので気軽に体験することができますよ。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 被爆80年目の夏 広島・とうろう流し、参加方法は3つ
- 広島8.6 平和公園一帯で交通規制、夜には相生橋が車両通行止めに
- 原爆の日前夜の灯り「夏の夜、祈りと平和の夕べ」広島エキキタ7か所で開催
- シースピカで夕暮れの宮島へ「海上参拝サンセットクルーズ」開催
- 日本製鉄の呉地区跡地は「複合防衛拠点」として整備、防衛省との売買契約に基本合意
- 広島八丁堀・ハンズ跡に「ドン・キホーテ」東映プラザビルの1~7階へ入居予定