大竹市 西栄に chuchu(シュシュ)!パン屋 新店がオープン
大竹市 西栄(大竹駅から徒歩 約5分程)の場所。2号線から1本工場側へ入ったところに、ひっそりとパン屋 さんの 新店 オープンしていた!(4月)という噂を聞きつけ、お邪魔してきました。
大竹市 西栄(大竹駅から徒歩 約5分程)の場所。
2号線から1本工場側へ入ったところに、ひっそりと
パン屋 さんが新しくオープンしていた!(4月)という噂を聞きつけ、
お邪魔してきました。
星の子ハイツ と書かれたマンションの1階部分。
隣が空き店舗のようで、白いブラインドがひかれている
その横に同系色の店構え。一度目の前を車で通りすぎたのに
見過ごしてしまいました。。
ようやくたどり着いた
シュシュ (chu chu)!「本格石釜焼きのパン屋さん」です。
シンプル!だけど、なんだか温かみのある パン屋さん chuchu(シュシュ)
店内もまだ新しく、シンプルで「無駄なものはない!」という感じ。
保育園の近くということもあり、子供達が楽しく過ごせるように
絵本やおもちゃも少し用意してありましたよ。
小さな店舗の中に入ると、目の前にキッチン&石釜も見える!
奥から出てきた旦那様らしき人が優しい笑顔で迎えてくれました。
レジ横のショーウインドーに並べられたパン達。
こどもたちも喜びそうなウインナーロールやクリームパン、
コアラ・パンダの顔がカワイイ動物パン。
ミルキーフランスや、食パン各種
ヌスブロートと呼ばれるライ麦のパンなど、約20種類くらい。
シュシュは素材にもこだわっているようで
県内産の卵・深層岩塩・メグミルク…などを使用しています!
と表記してあり、桜島溶岩を使った石釜で焼き上げているそうです。
…ということでゲットしてきたパンはこちら。
動物パン(コアラ)¥90
コアラが顔なので躊躇しましたが、半分に切ってみると…
チョコクリームが!濃厚でチョコ好きには◎♪
ガーリックフランス¥90
見た目は濃い味付けのような色ですが
塩気はあまりなく、あっさり。今回はトースターで
焼いて食べてみました。
コロコロラスク¥150
砂糖はしっかりついていますが
甘さ控えめで素朴な味。
マンゴーデニッシュ¥150
2層になっていてマンゴークリームの上に
マンゴーの果肉とジャムが乗っていてオイシイ。
季節メニューだと思われます。
お店にディスプレイしてあった食パンも
ふんわりとして美味しそうだったのでまた
お邪魔したいです♪
▼chu chu(シュシュ)
住所:広島県大竹市西栄3-3-16
電話:0827-28-4387
営業時間:10時00分から18時00分
定休日:日・月曜日
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- パティスリーオガ、ゆめタウン大竹そばにケーキ店オープン
- 大きな栗がドーン!和栗のテリーヌ、大竹市・マロンの里で
- 大竹・晴海臨海公園にキッチンカー出店、ハンバーガーやタコス・スイーツなど
- シシリー・ディ・メイプルシティ、大竹で人気のカジュアルイタリアン
- 牡蠣の無料試食・焼きアナゴも!大竹駅前商店街で「かきまつり」
- おおたけバル、大竹市30店舗で楽しめる食べ歩きイベント開催