公開:2010/12/31 Mika Itoh │更新:2012/04/04
水道水を販売?!飲んでみんさい!広島の水
飲んでみんさい!広島の水 って、知っていますか?先日、広島市が主催するイベントに出席した時にテーブルに置かれていたペットボトルが 「飲んでみんさい!広島の水」 だったんのですが、この水 実は、水道水なんです!
飲んでみんさい!広島の水 って、知っていますか?
先日、広島市が主催するイベントに出席した時に
テーブルに置かれていたペットボトルが
飲んでみんさい!広島の水 だったんのですが、
この水 実は、水道水なんです!
清流 大田川を主要水源としている広島市は
名水100選にも選ばれた大田川の水の安全性と美味しさをPRするために
この 「飲んでみんさい!広島の水」 = 「広島市の水道水」 を
販売しているのだそうで、
水道水を販売?!と、知った時にはかなりビックリしましたが
詳細を知るまでは、普通にミネラルウォーターだと思って
グビグビ飲んでいたわけで(笑)
私が味音痴で気づかなかっただけなのか
広島市の水道水が本当に綺麗で美味しいのか。
ともかく驚きました。
「飲んでみんさい!広島の水」 は、
広島市水道局各営業所で販売されているほかに
以下の場所に置かれていますので、興味のある方は試してみて。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島で大雨災害に警戒、台風接近で中四国エリアに線状降水帯・危険度高まる
- 内村航平が広島で跳馬を披露!フラワーフェスティバル「ひろしまストリート陸上プラス」に登場
- 防災ラジオ付き自販機、広島県1号機を設置!広島FM×コカコーラの取組で
- 0才からOK!広響ファミリーコンサート、泣いても騒いでも大丈夫なオーケストラ無料公演
- 広島が梅雨入り、5地方が例年より早く5月末から雨シーズンに突入
- 広島県と岩国のマック限定「ジューシーチキンフィレオ」など3種のガッツリメニュー