公開:2019/02/25 伊藤 みさ │更新:2019/02/25
SAKE in 広島、参加無料の「きき酒交流」
2019年4月21日にSAKE in 広島(きき酒交流会)が開催されます。中国地方の酒が集まり、一般からの意見を募る企画。参加は無料ですが事前申し込みが必要です
SAKE in 広島 が2019年4月21日の15時~17時に開催されます。このイベントは、消費者の視点から地元の清酒などについて広く意見を聴き、蔵元に還元する「きき酒交流会」で、会場はメルパルク広島(予定)となっています。
画像はイメージ
SAKE in 広島は広島国税局が実施するもので、会場には中国地方の市販されている清酒等が集結。前回は102蔵元が集結し210点の出品があったという。
今回は酒類業者及び飲料業者(200名)/一般消費者(50名)/在留外国人の方(50名) 全300名を募り、参加者にはきき酒・アンケートを実施。
参加は無料ですが事前の登録が必要。(応募者多数の場合は抽選)申し込み期限は3月8日となっています。
申し込みは広島国税局HPの「お酒に関する情報」より申込書をダウンロード。期日までに郵送にて応募とのこと。問い合わせは(082-221-9211)広島国税局まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 宇宙好きの子供向け!JAXA講演イベント、広島蔦屋書店にて開催
- 共演NG?バイきんぐ小峠「西村キャンプ場」にサプライズ出演、広島で6年ぶりコンビロケ
- でんじろう先生が広島にやってくる!呉市・福山市で科学実験を学んで楽しむ公演
- 2年ぶり!ホテルロビーで生演奏を再開、グランヴィアが地元・広島の演奏者を募集
- 広島電鉄×徳川、路面電車「トランルージュ」でお好み焼の食育イベント開催
- 広島で『リトルマーメイド』劇団四季のディズニーミュージカル、7月スタート