尾道映画祭 2019 ゲストに山崎まさよし・佐野史郎ほか!オープニング作品は湊かなえ「望郷」
尾道映画祭2019が、シネマ尾道・しまなみ交流館・尾道商業会議所記念館・おのみち映画資料館・浄泉寺などを会場に3月23日・24日の2日間開催。
映画の街・広島県尾道市で「尾道映画祭2019」が3月23日・24日に開催されます。
写真はイメージ
初日3月23日には、オープニング作品として尾道(因島)出身の湊かなえ原作で尾道ロケで映画化された「望郷」の上映が決定。
映画「望郷」出演者は、貫地谷しほり、大東駿介、木村多江、緒形直人ほか。会場は尾道駅前のしまなみ交流館で、11時開場、11時30分より上映開始。
「望郷」のチケットは2月27日より発売開始で、尾道駅観光案内所・啓文社各店・シネマ尾道・イープラスなどで取扱う。
シネマ尾道では、招待作品として柄本佑・染谷将太らが出演する「きみの鳥はうたえる」、池松壮亮・満島真之介らが出演する「君が君で君だ」などの上映が予定されています。
このほか、23日の映画祭セレモニーには、ゲストとして湊かなえ・菊地健雄監督・佐野史郎・満島真之介・深川麻衣・ヴィヴィアン佐藤らが登壇予定。
その他、尾道映画祭では関連イベントも実施。大学生の自主製作作品上映や、こども映画製作ワークショップ、音楽ライブなども。24日には山崎まさよしさんがゲスト出演することなどが、広報おのみちでも紹介されています。
その他詳細については追って公式サイトで発表される予定。詳しくは尾道映画祭のホームページでご確認を。お問い合わせは、0848-24-8222 尾道映画祭2019実行委員会(シネマ尾道内)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- おのねこ6、尾道の猫写真展 駅前で開催
- ソイル瀬戸田、レトロな雰囲気の複合施設が尾道・瀬戸田港そばに!マルシェ開催も
- 尾道で築140年の古民家を旅館「アズミ瀬戸田」へ、銭湯付の別棟「ユブネ」と同時オープン
- 千光寺公園 展望台立ち入り禁止、リニューアル工事へ
- 因島水軍城は、村上海賊のお城型資料館!甲冑試着・水軍ゆかりの品展示など
- 尾道大橋 開通から約50年、2021年2月に夜間全面通行止め
ads