公開:2018/07/08 伊藤 みさ │更新:2018/07/10
広島・岡山でWi-Fi 無料開放スタート、災害時は携帯の契約に関係なく利用可能
災害時は契約に関係なく誰でも利用可能な00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)を通信各社が広島・岡山などで発動。Wi-Fiスポット検索情報など。
大雨災害に伴い、広島や岡山を中心に災害時に利用できる無料公衆Wi-Fi「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」を発動したと通信各社が発表しました。
00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)とは、災害用統一SSIDのことで、スマートフォンやタブレットなどでWi-Fi通信をONにしネットワーク名「00000JAPAN」を選択するだけで、誰でも利用できるインターネットの無線通信サービス。
今回、台風第7号及び前線等による各地の大雨災害に伴い、大手通信会社などが加盟する「無線LANビジネス推進連絡会」は2018年7月6日より順次無料公衆Wi-Fi「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」の提供を開始。
大規模災害時に通信を無料開放するこのサービスは、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、ワイヤ・アンド・ワイヤレスなどが自社Wi-Fiスポットを開放。自分の携帯電話の契約会社に関わらず、その無線を拾える場所であれば誰でもネット接続が可能となる。
00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)を発動している通信会社及びその範囲は以下の通り。
ソフトバンク株式会社 | 岡山県、広島県 全域 / ソフトバンクWi-Fiスポット検索 |
---|---|
KDDI株式会社、株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス | 岡山県、広島県 全域 / au Wi-Fi SPOT検索 |
株式会社NTTドコモ | 岡山県、広島県 全域 / docomo Wi-Fiスポット検索 ※災害の影響により一部で通信サービスが利用できない・しづらい状況が発生。現在復旧作業中(7月8日発表現在) 京都・広島・岡山・山口・島根・高知・徳島・愛媛の一部 |
西日本電信電話株式会社 | 福岡・長崎・佐賀・広島・岡山・鳥取・兵庫・高知・岐阜 / DoSPOTアクセスポイント このほか、自治体が展開する公衆Wi-Fiも接続制限解除されている場合あり。SSID名例:(地域名アルファベット)_Free_Wi-Fi |
NTTブロードバンドプラットフォーム株式会社 | 兵庫・福岡・岡山 / 公衆無線LANサービスを開放 |
00000JAPAN は、2011年の東日本大震災をきっかけにサービスのガイドラインを制定し、2016年の熊本地震発生時にはじめて発動した。その有用性が確認され、さらなる普及を目指し各通信事業者への参画を呼び掛けている。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 特別仕様の赤い「トランルージュ」は飲食できる路面電車!広島の贅沢な楽しみ方
- EXILE橘ケンチがゲスト!広島の酒祭り 広島エキキタで開催、10月1日は日本酒の日
- 激辛だけじゃない!グルメ祭り9月30日スタート、食欲止まらん10日間 広島初上陸スイーツも
- 東京・長崎・広島に「ミスターチーズケーキ」TVやSNSで話題のミスチ、秋限定フレーバーも登場!
- 秋のそごうパンフェスタ開催、日本中の人気パンが集結する8日間
- 広島限定キャンペーン!映画 ミステリと言う勿れ 鑑賞で映画グッズあたる