我馬が初「広島中華そば」広島駅 ekieで、昔ながらの広島ラーメン
我馬が広島ラーメンの店を、広島駅のグルメゾーン・エキエダイニングにオープン!ホッとする、昔ながらの「広島中華そば」や、広島の中華そばに合う「サバむすび」などが味わえる。
広島県内でラーメン店「我馬」を展開する株式会社アースフードが、我馬として初となる『広島中華そば』のお店をオープンしました。
我馬の広島ラーメンが食べられるのは、広島駅北口1Fにオープンしたグルメゾーン「エキエダイニング」。
店舗は、赤いのれんが印象的な屋台風になっています。
我馬は、博多生まれの広島育ち。麺にもこだわり
我馬が広島ラーメンをオープンしたのは、この店舗が初めて。
我馬は、博多生まれの広島育ち。博多でとんこつラーメンの修行をし、1号店は2000年に広島・三篠にオープン。以後、続々と県内に店舗を増やしていった。その為、いつかは広島ラーメンに挑戦したいという思いがあった。
山崎社長
我馬は3月で18周年を迎えた。今回、広島駅への出店依頼が18周年と重なったこともあり、それならばこのタイミングでと踏み切ったのだとか。我馬を運営する株式会社アースフードの山崎社長は、我馬の新業態について
「広島ラーメン(広島中華そば)は、昔ながらのオーソドックスな広島の醤油とんこつ味を目指した。広島のラーメンは、ホッとする、毎日でも食べられる中華そばなので、その基本は忠実に守りながら、コクのあるラーメンに仕上げました。また麺の仕上がりがとてもよく、低加水麺で粉の風味のする美味しい麺も味わってほしい」
とコメントしています。
ラーメンメニューは7種類。中華そば屋さんにはない“辛い中華そば”も作り、また広島の中華そばに合う「サバむすび」も用意。具材(ワンタン・野菜・塩半熟煮卵)が全部のった「ホームランラーメン」もあり。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 博多とりかわ大臣「広島駅西店」をオープン、福岡名物の焼鳥店が広島初登場
- グランヴィアで苺の「アフタヌーンティーセット」11品+フレッシュいちご盛り合わせ付き
- 広島駅エキエに「おめで鯛焼き本舗」オープン!広島限定・お好み鯉焼きも販売
- 広島駅「みのりカフェ ekie広島店」が閉店へ
- 自販機10台「フリーズプリーズ」広島・段原の住宅街に冷凍食品専門店
- グランドプリンスホテル広島、大人気の「ストロベリーランチブッフェ」2023年1月スタート