豪華「極 ティアラ」今年はホールで登場、グランヴィアがケーキのテイクアウト復活
新型コロナでテイクアウトケーキの販売を休止していたホテルグランヴィア広島が、再開。内容もリニューアルし全8種類のケーキほか、府中味噌とコラボした味噌プリンなどのテイクアウトが可能
苺をふんだんに飾り付け、ドスンッと重量のありそうな贅沢クリスマスケーキ『極(kiwami)ティアラ』が、ホテルグランヴィア広島より発売されます。
『極(kiwami)ティアラ』は、九州産のいちごを35粒も使用した豪華で華やかなケーキ。このケーキは2020年春に発売し人気を集めたケーキのホールバージョン。
ケーキサイズは高さ約12cm×直径15cmで、販売価格は9180円とお値段も豪華。2020年12月1日の10時よりホテルの公式サイトで予約受付開始し、12月24日に受渡し。数量は限定5個となっています。
また、ホテルグランヴィア広島では、新型コロナの影響から休止していたテイクアウトケーキの販売も、2020年12月1日より再開する。
ホテルメイドのケーキ、テイクアウト再開へ
ホテルグランヴィア広島はテイクアウトケーキの再販開始に伴い、内容もリニューアル。新たな商品も加わった全8種類を販売する。
テイクアウトケーキを販売するのは、ホテルグランヴィア広島の2階カフェ&ブッフェ「ディッシュパレード」。レストラン入口のショーケースに、テイクアウト用のケーキが並びます。
ホテル×府中味噌がコラボした、味噌プリンもラインナップに!
また、2020年10月にリニューアルした「朝食」の一品として提供中の味噌プリン「シュクレ・サレ “MISO”」もテイクアウトラインナップに追加。
この味噌プリンは、府中味噌 本家中村屋(広島県府中市)とのコラボで誕生した広島ならではの一品となっています。
販売は2階 カフェ&ブッフェ「ディッシュ パレード」にて10時~売り切れ次第終了(2020年12月1日~)。なお、ディッシュパレードは木曜定休だが、テイクアウトコーナーのみ木曜日は12時まで営業する。
テイクアウトコーナーではケーキのほか、広島県産天然薔薇酵母の生食パンも販売。
福山市で栽培される薔薇の花から採取された酵母を活用した「薔薇酵母パン種」を使用。もっちりとした食感の同商品は焼かずにそのまま食べてほしい、という生食パンとなっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島駅「みのりカフェ ekie広島店」が閉店へ
- 自販機10台「フリーズプリーズ」広島・段原の住宅街に冷凍食品専門店
- グランドプリンスホテル広島、大人気の「ストロベリーランチブッフェ」2023年1月スタート
- いちごスイーツ食べ放題!ランチ・ディナーブッフェ、ホテルグランヴィア広島で
- 広島菜の目張りおにぎり&あなご太巻、駅ナカで広島味のお弁当が揃うお店「じんぼ」
- 広島さんま祭り、2022年は広島港で開催!おいしく食べて被災地を応援しよう