コロナ禍の被災地支援チャリティーイベント、竹あかりランプシェードのワークショップで
ふれあいホームタウンみどりまちにて、チャリティーイベント「ばらと たけと あかり workshop」が2020年12月6日に開催されます。事前申し込み必要
総合住宅展示場 ふれあいホームタウンみどりまち(広島県福山市緑町1-15)にて、広島の豪雨災害被災地への支援を目的としたチャリティーイベントが2020年12月6日に開催されます。
作品イメージ
ふれあいホームタウンは、新型コロナの影響などで思うように復興が進まない被災地の人々を「安心できる住まいと暮らし」を提供している住宅展示場として応援したい、とチャリティーイベントを企画。
災害直後には多く寄せられていた義援金も、時間が経つごとに減少していく傾向にあり「まだ仮説住宅に住んでいる方を、支援し続けていく存在でありたい」という思いも込められている。
福山らしい作品を作って、義援金と作品で想いを送ろう
この度開催されるワークショップでは、復興支援に力を入れる竹あかり演出「竹吉」と、地元福山市の象徴である薔薇を使ったアイテムを制作する「ばらグッズふくやまフレンズ」がコラボ。
竹でつくられたランプシェードに、ステンシルでバラのアートをデザインする「ばらとたけとあかりのランプシェードワークショップ」となっています。
過去開催時の作品
イベントは2020年12月6日10時~16時開催。参加条件は、復興支援義援金として1000円以上の寄付が求められています。
参加希望者は、ふれあいホームタウンみどりまちセンターハウス(084-926-8797)までお申し込みを。定員は25名、人数が達し次第受付終了となる。
完成したランプシェードは、2020年12月20日~2021年3月31日まで会場内に展示。
展示終了後に義援金と一部の作品を参加者のメッセージと共に被災地へ届ける。(寄付先は日本赤十字社 令和2年7月豪雨災害義援金)
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 広島ドラゴンフライズの顔・朝山選手が引退、30日はマツダスタジアム始球式にも
- 特別仕様の赤い「トランルージュ」は飲食できる路面電車!広島の贅沢な楽しみ方
- EXILE橘ケンチがゲスト!広島の酒祭り 広島エキキタで開催、10月1日は日本酒の日
- 激辛だけじゃない!グルメ祭り9月30日スタート、食欲止まらん10日間 広島初上陸スイーツも
- 東京・長崎・広島に「ミスターチーズケーキ」TVやSNSで話題のミスチ、秋限定フレーバーも登場!
- 秋のそごうパンフェスタ開催、日本中の人気パンが集結する8日間