公開:2015/09/07 Mika Itoh │更新:2022/03/22
1万トンバース発着!海上保安庁の巡視船 「こじま」に乗れる体験航海を募集中
- タイトルとURLをコピー
- 広島市 南区 スポット 観光
海上保安庁の巡視船「こじま」に乗って体験航海ができる10月10日のイベントの参加者を募集中。応募は往復はがきにて9月9日必着で。
海上保安庁は、広島市民に業務に対する理解を深めてもらう事と、海に親しんでもらう事を目的に、巡視船「こじま」に乗って体験航海を2015年10月10日に実施します。
このイベント実施に伴い、9月9日まで参加者を募集。当日は、宇品にある広島港宇品外貿埠頭(1万トンバース)から巡視船こじま(PL-21)が発着する体験航海で、似島を周回して戻ってくる。
また、同日 宇品波止場公園では、海上保安庁の業務内容を紹介するパネルや機材などが10時~15時までの間 展示される予定になっており、こちらは申込不要で自由に見学できる。
体験航海の応募は、往復はがきに代表者氏名と年齢・住所・電話番号・同伴者名と年齢(合計4名まで)を記載し、9月9日必着で応募。郵送先は、以下まで。
〒734-8560 広島市南区宇品海岸 3-10-17
第六管区海上保安本部総務部総務課
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- アレなに?!広島駅の橋上に登場した巨大なアレの正体
- 開業まであとわずか、新広島駅ビル1F・南口タクシーのりばも完成
- 広島みなとフェスタ2025、海上イベント盛りだくさん!自衛隊輸送艦やシースピカ・水中展望船なども
- 広島駅北口・新幹線の改札前に、大型コインロッカーを増設
- 駐車券なし!広島駅北口駐車場はカメラ式、入口の場所や最大料金・支払い方法など
- ひろしま満点ママ 25周年マンホール、Perfumeが色付け参加