公開:2015/09/07 Mika Itoh │更新:2022/03/22
1万トンバース発着!海上保安庁の巡視船 「こじま」に乗れる体験航海を募集中
海上保安庁の巡視船「こじま」に乗って体験航海ができる10月10日のイベントの参加者を募集中。応募は往復はがきにて9月9日必着で。
海上保安庁は、広島市民に業務に対する理解を深めてもらう事と、海に親しんでもらう事を目的に、巡視船「こじま」に乗って体験航海を2015年10月10日に実施します。
このイベント実施に伴い、9月9日まで参加者を募集。当日は、宇品にある広島港宇品外貿埠頭(1万トンバース)から巡視船こじま(PL-21)が発着する体験航海で、似島を周回して戻ってくる。
また、同日 宇品波止場公園では、海上保安庁の業務内容を紹介するパネルや機材などが10時~15時までの間 展示される予定になっており、こちらは申込不要で自由に見学できる。
体験航海の応募は、往復はがきに代表者氏名と年齢・住所・電話番号・同伴者名と年齢(合計4名まで)を記載し、9月9日必着で応募。郵送先は、以下まで。
〒734-8560 広島市南区宇品海岸 3-10-17
第六管区海上保安本部総務部総務課
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- FAV HOTEL 広島スタジアム、グループ宿泊に最適なホテルがオープン!マツダスタジアム徒歩2分
- 黄金山の夜景、全方位見渡せる展望台から見る広島の夜景
- ホテルセンチュリー21広島が 8月末で閉館、広島駅前で27年
- 広島JPビルディング、広島東郵便局の跡地に新たなランドマーク
- 広島銀行本店 仮店舗跡地(元ひろしまMALL)解体後は研修所などへ
- 工事が進む 広島東郵便局、広島駅前で存在感大きく